2007年3月15日(木)
はぁ~、3月の話になります。
春の香りもボチボチ感じられ始めた頃です。
松虫姫のお話をしました。 (その時のことはココ )
聖武天皇の第三皇女であり病気療養のためやってきたところ・・・。
現在の千葉県印旛郡印旛村。
ここに松虫姫のお墓があります。
でも、松虫姫はここで亡くなったわけではありません。
病気も治り元気に都に帰って行きました。
さて・・・。
松虫寺からの帰り。
道路工事の真っ只中、路地の角にあるのは・・・。
北総鉄道は印旛日本医大駅の側にある公園。
松虫姫公園。
牛むぐりの池。
整備された池ですが、昔からあったようです。
松虫姫の牛の話。
松虫姫を都から乗せてきた牛は姫の病気が治り都に帰る頃には、すっかり年老いてしまいました。
都に連れて帰るのは大変ということで、この地に残していく事に・・・。
でも、それを知った牛は悲しんで、自ら池に身を投じたそうです。
それを哀れんだ村人は、この池を「牛むぐりの池」と呼びました。
地図とルートは、こちらから。