2007年7月1日(日) 伊香保温泉その6
伊香保温泉の石段街から離れたところ。
伊香保ロープウェイ乗場とバスターミナルの近く。
そこにあるのが・・・。
湯の花饅頭の寿屋さん。
昭和天皇も召し上がったそうで・・・。
このお店を通って、さらに石段街の反対方向へ行きますと・・・。
温泉ホテルが立ち並びます。
エンジンつき人力車 伊香保1号。
山に向っていく道の側に・・・鳥井が見えます。
何やらボロボロになっていますが・・・。
細道が見えています。
行ってみます。
何やら緑に囲まれた細道でして・・・。
境澤稲荷大明神。
しかし、荒れていますね。
社殿の裏側・・・。
小さな祠が2つありました。
物聞琴平神社ってありますが・・・関係は不明。
石の鳥井があったのでしょうね。
コケが覆ってきてます。
不思議な空間に出会いました。
境澤稲荷神社の詳しいことは分りません。
でも、かなり荒れている状態。
あまり訪れる人もいないのでしょうね。
ひっそりと静かな空間でした。
伊香保温泉その7へつづく。