2006年9月20日(水)


有楽町丸の内仲通りです。

20060920丸の内仲通り  20060920農林中央金庫2

20060920農林中央金庫


 DNタワー21丸の内仲通り側にある

 農林中央金庫の本店です。


 ライトアップしてきれいです~。








20060920新東京ビル  20060920カウパレード新東京ビル1

新東京ビル丸の内仲通り前です。 

ここに2頭の牛がいます。

でも・・・・・。

20060920カウパレード新東京ビル2  20060920カウパレード新東京ビル3

あれ? カウパレードのナンバー札がない。

タイトル、アーティストが不明です。


ここから、新東京ビルに沿って、東京国際フォーラム方面に行きます。

20060920カウパレード10 1  20060920カウパレード10 2

20060920カウパレード10 3


 NO.10


 タイトル 「Through the Milkyway」


 アーティスト 「Lippa」


 羽と、体からは銀河のきらめきの様に

 光っています。




20060920カウパレード10 4  20060920カウパレード10 5

東京国際フォーラム側に出ました。

新東京ビルの中に牛さんが座っています。

20060920新東京ビル2  20060920カウパレード11 1

20060920カウパレード11 2  20060920カウパレード11 5

20060920カウパレード11 4

 NO.11

 タイトル 「牛参り」

 アーティスト 「武田尋善」


 牛の神さまの背中を、男女二人が登って

 います。

 なかなか面白いですね~。

 20060920カウパレード11 3


東京国際フォーラムへ行きます。

20060920東京国際フォーラム

 20060920カウパレード12 1

 

 NO.12

 タイトル 「乳牛パック」

 アーティスト 「micro」


 牛乳パックに包まれた牛さん。


20060920カウパレード12 2  20060920カウパレード12 4

20060920カウパレード12 3

東京国際フォーラム有楽町側の地下鉄の入り口付近です。

20060920カウパレード13 1  20060920カウパレード13 2

20060920カウパレード13 3

 NO.13

 タイトル 「MOWのめない」

 アーティスト 「G16s」


 ミルクの雫が牛の形になっている?

 牛形のミルク?

 ストローがついて飲めそうですね。

 20060920カウパレード13 4

東京国際フォーラムガラス棟です。

20060920東京国際フォーラムガラス棟1  20060920東京国際フォーラムガラス棟2

20060920東京国際フォーラムガラス棟3


 大きな空間で、全体ガラス張りになって

 います。

 下ではステージが作られていました。

 イベントをしていたようです。

 







建物の間にある中庭?

色とりどりのライトに照らされて、紅葉しているように・・・・・。

20060920東京国際フォーラム中庭1  20060920東京国際フォーラム中庭2

20060920東京国際フォーラム中庭3  20060920東京国際フォーラム中庭5

20060920東京国際フォーラム中庭4

 20060920東京国際フォーラム中庭6





 この木々の中をすすんで行くと・・・・・。





20060920東京国際フォーラム中庭7

20060920カウパレード14 3  20060920カウパレード14 1

20060920カウパレード14 4


 NO.14

 タイトル 「レーサー牛」


 アーティスト 「KIMURA」


 牛さんの角が、バイクのハンドルになっています。

 レバーを引くと、首のベルが動いたり、お腹の

 ライトがついたりします。



そして、向こうに見えるのは・・・。

20060920カウパレード14 2  20060920カウパレード15 1

20060920カウパレード15 4


 NO.15

 タイトル 「だるまうし」

 アーティスト 「yellow dog」


 だるまさんの牛です。

 右目に黒目が入って、左目は白目のままです。

 全体が、だるまさんの模様になっています。



20060920カウパレード15 2  20060920カウパレード15 3


このまま、有楽町駅へ・・・・・。



地図とルートは、こちらから。