脊髄部位混入発覚により輸入停止になっていたアメリカ産牛肉が、27日から輸入解禁になるそうですね。
ひとまず、輸入停止になる時、税関待ちで倉庫入りしている牛肉から出回るのではとのことです。

さて、これを待ちに待っていたのは、焼肉屋とか牛丼屋、これらのファンだけなのでしょうかねぇ?

全頭検査を要求しながら、結局、アメリカに言いたい放題言われ、腰砕けのグダグダで、この日を迎え、後は消費者たる国民に食べる食べないの選択をさせる。
相変わらずのヨワヨワで、国内に向けては有無も言わさない全くダメダメぶりやね。
どちらさんとは言いませんが・・・。

選択が消費者になるのなら、もう少しどう検査してるとか発表したほうがいいのでは。
でも、今までのやり方が悪い印象で、嘘っぽく聞こえるでしょうが。
牛肉を使用した加工品もドコドコ産の肉を使ってるか、知りたいですわな。

まぁ、消費者がどう選択するか気になりますね。
どうであれ、食いたきゃ食うから。

アハ~、今のところ、ご免被ります。m(__)m