先日も電車の中で、ゆかた姿の人を見かけました。
なかなかよろしいですな~。
街の中でも、気軽にお出かけ用として?ゆかたを着ている
のでしょうか。
ゆかた姿を見かけますね。
昔は、夏祭りなど特別なイベントなんかで、見かけるくらい
だったのですが・・・。
デパートでも、ゆかたの特設売場なんか置いてて、お客さんも
そこそこ入っているように見えますね。
コーナを設けて売るのって、目立ちはじめたのは、ここ数年かな。
ユニクロも、ゆかたを置いたりしてね。
それに、今年は遊園地などが、「ゆかたを着ている人はタダです」なんて、
特典を付けているところも多そう。
着物系として、なんか着るのが難しいのでは?高いのでは?
ちょいと敷居が高い.。
なんて感覚があるのですが、今売られているのって、そんな高いもの
ではないですね。
それに気軽に試着とかもできるようだし。
和モノ(風呂敷とか)が見直されている昨今、その趣旨があまり関係ないかも
知れないけど、今年もゆかたが多く見られ、日本の夏を感じることができるかな~?
ぜひ・・・。
いかん、いかん、そんな変な目では見ませんので誤解なきよう。
ア~。(;´▽`A``