日本の出生率が1.25で過去最低であると報道されています。
今、日本の人口が約1億2700万人くらいですが、今後減っていくことになります。

しかし、本当に問題が表面化して、みんながワ~ワ~いいはじめて深刻化しないと対策を検討しないなんて、ほとほとあきれますな。

社会生活の変化云々はあるので、流れであると思いますが・・・。
でも、この手の話は、数十年前から学校の社会科とかでやってたんだから、問題視されてたんだよな~。

人口が減って何が困るか?
今のところ、まさに出生率を発表しているところが困るのです。

日本の人口は、江戸時代の初期には一千万人程度だったそうです。
一億人を越えたのは、戦後数十年での事だそうです。

狭い国土で、人口密集率がどうたら言ってた頃もあったわな~。
減ったら減ったらで、広々生活できるのかしら。

増えていいのか。
減っていいのか。
ちょっと分からんね~。