先日、テレビ東京のカンブリア宮殿という番組に、SBIホールディングスのCEO、北尾吉孝さんが出演されていました。
野村証券からソフトバンクに転職。今やイートレード証券などを含む金融部門を率いて独立したグループで活躍されています。
「人生、努力である」と言います。
現在、CEOで多忙な中、決断のスピードは並みではないかと。グスグスしている暇はないと言いますが、最高会議に出るのだから判断材料は当然揃っていて、その中から判断していくのだろうな。

世の中は、機会の平等はあるべきで、その中からやる気のある人が伸びる社会がよく、必ずしも、結果が平等であることはないと。ただし、社会的弱者には暖かくあるべきだと。

「何事においても後悔しない。これは天命だと。その方が気が楽。全部「天の責任」にしておけばいい。」
成功の秘訣は、
「考え方×能力×熱意」だそうです。

いま置かれている状況にどうしてなったとか、あれこれ考えても仕方がない。これから、どうする?どうして行けばよいか?を考えていくべきだと思います。