2006年4月1日(土)


 今日は天気も良く、昨日までの冷たい強風もなくて、いいお花見日和でした。

 国営昭和記念公園でお花見です。


20060401立川モノレール2  20060401立川モノレール1

多摩都市モノレールの立川北駅です。公園へは徒歩8分くらいです。

20060401昭和記念公園  20060401公園入ったところ

国営昭和記念公園の「あけぼの口」から入場。

20060401昭和天皇記念館1  20060401昭和天皇記念館2

昭和天皇記念館です。屋上は芝を貼ってあり、庭になっています。

20060401公園入口

入園料は大人400円、小人(小・中学生)80円です。

20060401公園カナール  20060401公園カナール

入場するとカナールです。噴水と水の流れです。

20060401ふれあい広場1  20060401ふれあい広場2

ふれあい広場。今日は人が多いですな。

20060401ふれあい橋から  20060401水鳥の池

ふれあい橋から桜を眺めます。川沿いに桜が咲き誇ってます。ふれあい橋を渡ると水鳥の池が見えます。

20060401梅園  20060401ボケの花

ちょっと道をそれて梅の園へ。ボケの花がきれいです。

20060401桜1  20060401桜2

20060401桜3  20060401桜4

あちこちで桜が咲いていて、お花見の人たちも思い思いに楽しんでいました。

しかし、本当に人が多かった。


国営昭和記念公園のHP

http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/


地図とルートは、こちらから。