~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
武蔵一宮※氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロン
自然栽培農畑 美容 おしゃべり
未来につなげる
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~
こんにちは
瀬尾香代子です。
ふと 氣になった事が
こうなる為だった と あとから繋がる事ってあります。
昨年
自然栽培 視察で訪れた宮古島
自然栽培 ジロー農園 の畑を見学後
宮古島の雪塩 工場見学に行ったのですが
中止だったため
工場となりにある
雪塩ミュージアム)での 買い物することに
買い物を終えたみんなは ささっと店外へ
もたつきながら買い物を終え
配送のため記入しようとして
「老眼鏡がないと小さい字も見えないし
書くのも いちいち面倒なのよね~」
眼鏡を取り出しながら
ブツブツと小声で言ってると
同年代店員さん 私の方を見て大きく頷いてくれて
「余計な手間が増えて いやになりますよね~
皆さん たくさん買ってくださったので
間違えないように しっかり配送しますね~」
と言いながら
買い物かごを 確認し始めた。
「ありがとうございます~
少しぐらい間違えて大丈夫ですよ~
私たち友達ですから~ 」
と 何気に答えた…胸の内では
大阪と埼玉だから 間違えたら困るのに…
つい…思ってもない答え方しちゃった…
ちょこっとだけ 不安になって見たら
ご機嫌笑顔で作業してる店員さん
「皆さんは仲良しなのですね~どんなお友達なんですか~」
と弾んだ声で聞いてきた
あら~
とても嬉しそう~
ご機嫌笑顔につられ ペラペラと~
無肥料 無農薬 自然栽培で畑をしている仲間
大阪で農学校やっていること
私だけ埼玉県
耕作放棄地を畑に戻したい
ここに来る前に
自然栽培ジロー農園 さんに見学
ジローさんから 伺った
宮古島の唯一の飲み水は地下水のみ
地下水の農薬汚染
農薬汚染による透析の増加等で深刻化している等々…
真剣に聞いていた店員さんが 今度は話し出しました
もともと宮古島出身
昨年 沖縄本島から戻り雪塩で仕事しているけど
耕作放棄地になっている受け継いだ土地を活用したい
農地に戻したい
宮古島の地下水の汚染が深刻な問題と知り
農薬を使わない自然栽培に希望を持った事
そして
誰に相談して良いのかも分からず
困っていた…
なんと~~~
この絶妙なタイミング…
必然…
今さっき頂いたばかりの
自然栽培ジロー農園さんの名刺
店員さんが写メしました。
(ジローさんには 後に連絡を入れました)
店の外に出ると
氣持ちよい宮古島の風が吹いてきて
初めての宮古島
初対面の宮古島の人に
会ったばかりの宮古島の自然栽培人を紹介するという
うそみたいな 本当の話し
Earthおじさん 全国でお話会してますから聞いてみてね
─☆─☆ M&C☆せおかよこビュウティサロン ☆─☆─
〒331-0812 埼玉県さいたま市宮原4丁目 (JR高崎線・宮原駅)
パソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com
090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)
※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号
簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。