~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
武蔵一宮氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロンで営業中
生き仏宣言実行中 眉&ポイントメイクアドバイスします!!
タロット(内面)とメイク(外見)を通して 美の対流を起こし
美しい魂にあふれた 美しい地球を次世代へつなぐ
生き仏 ☆ 瀬 尾 香 代 子
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
先日 みやはらまつりが超楽しかったので…
ヘアメイクで遊びたくなってしまいました~
今年も神輿を担ぐ子供達と大人のヘアメイクさせて頂きました。
毎年 お祭りメイクとヘアアレンジの流行りをリサーチ
あれこれ考える準備段階から楽しんでいます。
美容室 エステ 岩盤カプセルのある健康サロンを約20年間経営し
カラーコーディネイト や メイクアップ講師をしていましたが
私自身は美容師では ありませんので、
ヘアアレンジやアップのやり方を学んだことはなく
完全自己流です。
何回もヘアアップの練習をし リハーサルもします。
手をどう動かせばよいのか 手順も考え練習します。
ちょろいもんよ~なんて 言えたら カッコイイのですけど…
シックハックしながらやってます。
でも すごく楽しいんです。
今年(2019年) まずは自分のヘアメイクを仕上げてから
61歳になる私の髪の毛はヘタレ(笑)ですから
頭頂部に ツケ毛をして膨らませています。
この下の写真は 2015年です。
テキヤの姐さんっぽい(笑)
今年は神輿を担ぐ氣満々…
尊敬するカラーコーディネイターの
ColorTotalia/no門田真乍子先生
神輿を担がれている写真を拝見し感動してしまったからです。
因みに70歳から開脚が出来るようになり
現在(8?歳) 現役で社交ダンスを踊られているスーパーウーマン
(超~憧れてます)
もう年齢だから やめよう~なんて とても言えなくなります…
お二人とも髪の長さは肩ぐらいの短さ
真ん中の女性は時間が無くて、アップまで出来ず
右側の女性Mちゃんは、ソフトモヒカンです。
高張提灯を持つ女の子2人も毎年ヘアメイクしています。
来年は写真撮っておこう
顔つきまで 変わり
みんなのテンションが一気に上がるお祭りヘアメイクが大好きです。
神輿の担ぎ手を お手伝いする側から
自らが担ぎ手側 になったから なのか…
今年はめっちゃ刺激的で 超楽しかったのです~
そして
ヘアメイクしたい!
ヘアメイクをして遊びたい!
フツフツと湧いてきた~~~
たくさんあるウィッグも使って ヘアメイクでなにかやりたいな~~
一緒に遊びたい 楽しみたい人いますか?
カツラ仕様ヘアメイク係までど~ぞ(笑)
前側から半分は自毛 ロン毛のウィッグ
アップのためのウィッグ
セミロングのウィッグ
ウィッグかぶせ
結んだ毛に毛束をつけると 超ロン毛のように見える
この時から5キロ痩せた…
毎日 笑顔で過ごしましょう~
幸せ~
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚
〒331-0812 埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)
パソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com
090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)
※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号
簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。