~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
武蔵一宮氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロンで営業中
生き仏宣言実行中 眉&ポイントメイクアドバイスします!!
タロット(内面)とメイク(外見)を通して 美の対流を起こし
美しい魂にあふれた 美しい地球を次世代へつなぐ
生き仏 ☆ 瀬 尾 香 代 子
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
先週末
京都の『すずなり』さんに行ってきました。
種を守る活動家・ジョンムーアさん
お手伝いすることになって
もう一人のお手伝いメンバー
固定種の苗作リメイちゃんとともに前泊
ビール好きと知ったジョンさんも前泊
こりゃ~ 一緒に楽しく飲んでもらうなら
お高いけど~絶対に喜ぶ埼玉COEDOビールしかない
『すずなり』でお会いする前
ジョンさん会えるなんて~ご縁に違いないとワクワクしてたら
あれ?なんか不機嫌そうな奴やん…の印象が残って
美味しいビールでも飲んでご機嫌取っておいた方がいいかなと
考えたんです…(ちっちゃい奴です)
ところが…
すずなりで会ったジョンは 明るく楽しくて でも繊細で
勘違いだったのかな…
ちょっとだけ TANECHIKAサミット
太陽がどのように動いて 土にあたり
風が どのように流れ
隆起した地形からデザインしたパーマカルチャー
自給率の良いこともあって選ばれた淡路島
木を倒し 開墾し
土にかえる地球にやさしい家を自分たちで作り
自然栽培、電気、水
そこで まかなう循環型での自給自足の生活
大変だけど 楽しそうな姿が映し出されました
2人の子供を連れてきた女性
仲間とともに活動してる若者たち4人
淡路島で挑戦しているのを見て
胸が熱くなりました。
ひとつ氣になったのは
こんな壮大な計画のお金
この若者達はどうやって食べているんだろう
主催者: タネノチカラ
それは人材派遣会社のパソナからの出資(詳細は違うかも…)
それなら ちょっと安心か(給料頂いているし)
行動してる企業ならいいのかな~(正直…わからんけど)
最後に
皆さんも淡路島で私たちと一緒に活動しましょう~
の呼びかけ
(お~~行くぞ~ 心で叫びましたよ)
今回のすずなりのイベントが終わったら
淡路島に行こうかな と身近な人には伝えていたぐらい
熱くなっていました…
さて
COEDOビールを酌み交わしながら
TANECHIKAサミットについて 聞いてみました
目を閉じて 首を横に振ったジョンさん
あの時 悪い人ね~
まず 自分の事を そう言ってから
(モヤモヤしてたんだ…)
地元の事は地元の人が一番よく知っているよ
外から来た人が 地元の人の教えも聞かないで
うまくいくわけないよ
その土地で何十年も
タネを植えて取って また 種をまく
どうやって 植える時期を決めるの?
カレンダー何月何日だからではないよ
それは土地のこと
それは月のこと
自然とずっと一緒にいてわかる
すべてが調和する
一番ベストな選択ね~
今 どうなってるも見てないよ
どんな草が生えてる?
その草はどんな土地に生える?
なぜ その草生えてる?
何のためその草生えてる?
その草枯れたら 土どうなる?
ずっと同じじゃない
自然は 全て調和してる
木を倒す開墾は自然のままじゃない…
自然を壊してダメするなら やめた方がいいよ
ガ~~ン
うわ~~???
若者達が頑張っている姿に感動してたよ
これからの地球はこれで大丈夫だ~って
え~~~~
じゃあ どうすればいいの…
もう わからんよ…
続く
幸ちゃん(左の犬)と私と福ちゃん(右)
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚
〒331-0812 埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)
パソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com
090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)
※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号
簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。