~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

武蔵一宮氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロンで営業中

生き仏宣言実行中  眉メイク&眉カットをします!声かけます!!

     タロット(内面とメイク(外見)を通して 美の対流を起こし 

すべての人が輝やく世界を創る

生き仏  ☆ 瀬 尾 香 代 子 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*

群馬伊勢崎市民プラザで

群馬 善循環の輪

「見返りを求めないボランティアが世の中を変える」

 

EMの産みの親比嘉照夫先生の講演

 
その時
EM活性液作りと、EM廃油石鹸作りを体験
EM石鹸をプリン石鹸にして
その後 液体石鹸に変身させた
 
今回は その液体石鹸で 化粧パフを洗った結果
 
でも
このパフを洗うきっかけは
ダーリンの紺の作業ズボン
 
洗うと いつも毛羽立つ表面に白い糸くずが しっかり付く
 
香りが強くて 水分が吸収しにくくなるようで
ダーリンも私も柔軟剤が苦手で使わないので
触ると バリバリ
 
乾いた後
ズボンの表面についた白っぽいのをコロコロでとるのが
いつものパターン
 
今回も いつものように洗い脱水をする前
残っている洗濯機水の中
EM活性液をコップ半分ぐらい投入
ざっくりまげて5分ぐらいしてから脱水
 
干したあと
いつものコロコロでとろうとして床に広げた
白い糸くずっぽいのついてない!!
 
ズボンの表面に、ツヤまで出てるし
 
柔軟剤を使ったみたいに柔らかい
 
こんなに違うとは!
 
いつも洗って
肌さわりが悪いとテンションが下がる化粧パフで挑戦
 
汚れるので 洗わないわけにもいかないけど
洗うと 表面が硬く毛羽立つ
 
いつもの洗い上がりと変わるのか??
 
この結果は…
ふかふかになった化粧パフには正直 本当に驚いた
 
新品同様な仕上がりに満足
 
これからEMのお洗濯にはまりそうな予感
 
EM  恐るべし
 
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚

〒331-0812  埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)

携帯⇒  mandc0486511019@gmail.com

パソコンパソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com

電話090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)

  ※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号

  簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。

 

                          迷ったら 迷わずココへダウン

Yahoo占いサイト 守田のりこ