~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

武蔵一宮氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロンで営業中

生き仏宣言実行中  眉メイク&眉カットをします!声かけます!!

     タロット(内面とメイク(外見)を通して 美の対流を起こし 

すべての人が輝やく世界を創る

生き仏  ☆ 瀬 尾 香 代 子 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~

 

先日 群馬伊勢崎市民プラザで

群馬 善循環の輪

「見返りを求めないボランティアが世の中を変える」

 

EMの産みの親比嘉照夫先生の講演

 
EM活性液作りと、EM廃油石鹸作りを体験してきました。

 

EMは 科学者の間では エセ科学と言われ

認められてきませんでした…

 

エビデンスがない…から

科学の常識では考えられない…からです。

 

今まで 現場での実証を重ね

ひたすら 事実だけを拾い集め

争わない態度で、望んできました。

 

争いは勝ち負けで

幸せにはならないからと…by比嘉先生

 
そして

いよいよ

週 ミネソタでの 学会発表があるそうです

 
EMつぶしに来た科学者は、思い知らされるかもしれません

 

これで、やっとEMは日の目を見る事が出来るのかな
 
EMは思った以上に万能で

想像をはるかに超える限界突破ぶりがみえました!

 
比嘉先生の微生物のお話しでも出てきた
腸内細菌も環境で変わる
決まっているわけではない
 
健康の人の腸内には、
善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7 の割合
 
悪玉菌が強ければ 日和見菌は悪玉に加勢して
悪玉菌によってしまい
 
善玉菌が強い環境になれば 日和見菌は善玉菌に加勢して
善玉菌になる
 
割合として日和見菌が一番多いのにも 関わらず
強い方に ついていくって感じだから
どちらにもなってしまう…
 
私たちの生活でも大きく分かれる発酵と腐敗
身体には毒になる腐敗
身体に良い発酵(味噌 醤油 納豆 ヨーグルト)
 
そもそもそのモノが悪玉だったわけではなくて 
環境によって
善玉にも 悪玉にも どちらにもなる…
 
そして
全てとは言えないけど…
一般的には
悪玉菌は 酸素を好み
善玉菌は酸素を嫌う性質があるようです…
 
だから
酸素の中で暮らしている私たちは
通常の生活していても 悪玉菌は増加しやすい
悪玉に片寄りやすく
善玉菌は応援が必要だそうです。
 
 
EM菌は 整流⇒流れを整える働きがあり
善玉菌の応援団です
 
新量子力学(よくわからないけど…)だと
比嘉先生は強く言っておられました~
 
 
タロットオープンセッションを企画中です。
 
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚

〒331-0812  埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)

携帯⇒  mandc0486511019@gmail.com

パソコンパソコン⇒ mandcaeokayoko@outlook.com

電話090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)

  ※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号

  簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。

 

                          迷ったら 迷わずココへダウン

Yahoo占いサイト 守田のりこ