*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さいたま ☆M&Cせおかよこビュティサロンで営業中
生き仏宣言実行中 眉メイク&眉カットをします!その場で!!2000円
タロットとメイクを通して 人を繋ぎ 人生を再生する
生き仏 ☆ 瀬 尾 香 代 子
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来年 還暦を迎えるようには見えないと言われる
せおてん(かよちゃん)です(自慢しました…)
のりちゃん♡と ワタクシ♡

7月20日守田矩子公開リーディングIN東京にて
ちなみに…
以下に還暦の説明があります
関心なければ ☆から読んでね
還暦とは
かつて暦を示す方法として十二支と十干が用いられていました。
十二支は 子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の
十二を年に当てたもの。

十干は中国古代思想における五元素の木・火・土・金・水の五行を
それぞれ兄と弟に分けたもので、
・甲(きのえ)・乙(きのと)
・丙(ひのえ)・丁(ひのと)
・戌(つちのえ)・己(つちのと)
・庚(かのえ)・辛(かのと)
・壬(みずのえ)・癸(みずのと) の十をいいます。

この組み合わせで年を表すのがいわゆる干支で、
たとえば壬申の乱があった627年は壬申、
明治に改元された1868年は戊申です。

この干支が一回りして、
おなじ組み合わせに戻るのに
かかる期間が60年なのです。
還暦の意味は、 ここから数え年で61歳(満60歳)になり、
生まれたときの干支を迎えた者を本卦返りと呼び、
赤ん坊に戻ったとするのです。
還暦の人に赤い着物を贈る習慣は、この考えに基づいています。
これからの人生を見直す良い機会で、区切りになります。
☆すっ飛ばした方は ここからどうぞ~
何かに とりかかるのが面倒くさい…
疲れがとれない…
やっぱり 歳かな…
50歳過ぎると あるよね~
もっと若いけど あるある~と
思っている方もいるよね~
楽しそうなブログ書いてる人も
実は…無理してるんじゃないの~
と 疑ってしまう事あるよね~
みんな面倒なんじゃないの
今年59歳になるワタクシはやっぱり面倒ですよ~
ブログ書くのも
新しい事をするのも
なにかにとりかかるのも
面倒だって思ってやると本当に面倒
面倒だって思わないようにしても面倒です。
多分ずっとこれから面倒なんだと…
面倒じゃないためにと…考えても意味ないかも…
だったら
どうする??
やる気が起こるまで待つ?
自分が何かの役に立ちたいと思うけど
無理したくないなんて思ってた
その方が楽なんじゃないのかって
もしあなたが
「楽」を選択しますよね
面倒だから 休日は ゴロゴロと休んだら
身体は楽になるはずです。
でも 楽しいですか???
でもどうでしょうか???
楽を選択して 楽になるのなら
今の身体の状態は快調で、元気なはずですよね~~
これ以上がんばったら
疲れてしまいそうと思って判断していたら
今の疲れではなく
先の事 将来の事で、心配して
楽を選んでいるとしたら
本当の疲れではないかもしれません
でも…
どんな選択をしても間違いはないです。
楽を選択してもいいんです
でも
だけど
楽してるのに ちっとも楽にならないのなら
何かが すっきりしない感じがしたなら…
本当は自分が望んでいる選択とは違うのかもしれません
本心を聞いてみてください~
人は自分の為だけ動けるほど強くないです…
だけど
頑張ってきた心も身体も
ゆっくり甘やかしてあげるのも大切です
最後に
自分に聞いてあげてほしいのです
本当に楽して 生きて生きたいのか…と
私は来年60歳です。
残された人生の最終章は
自分の魂が喜ぶように生きていきたいです。
自分が考えても出来る事じゃないとしても
日本への貢献であったり
世界 宇宙
これからの次世代を担う子供たちに
やはりこの地球を残していきたいと思うのです。
この思いを口に出すと涙があふれます。
魂にが震える時
人は 涙がこみ上げてきます。
あなたは何を言うと涙があふれてきますか?
本当はどう生きていきたいのですか?
人生は自由です。
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:
☆鑑定 タロットメイク受講を悩んでいる方、
まずはメールなどで、ご相談承ります。
★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚
〒331-0812 埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)
090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)
※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号 簡単な内容をお入れください
折り返しお電話させて頂きます。
迷ったら 迷わずココへ
Yahoo占いサイト 守田のり子