せおてんは ママさんバレーのクラブチームでやっていたころがあります。
お店をオープンする前なので、17年前
そのころは部活状態で、
週に1回は地元のチーム、あと一回はクラブチームで練習
月に最低一回は試合をこなしていました。
せおてんは中学生の時 部活でバレーボールをやっていましたが
高校生になったときには バレーボールやるどこか
学校にさえ行かない生徒になってましたから
実は、すご~く上手とは言えません
でも
せおてんがいたクラブチームの監督は
日本鋼管に在籍されたバレーの上手な方です
その監督の下
そのころのメンバーでの、飲み会でした。
何年ぶりかで 会う人もいれば
何十年ぶりかで お会いする人もいました。
しかし あのころに戻ってしまうんですね
せおてんは監督の隣に座らせて頂きました。
監督の飲物が少なくなると
何か飲まれますか?と 聞いている自分がいます。
この歳でも 体育会系なノリになります。
監督には 本当によく教えて頂き
そして 監督が6~7年前に脳梗塞になり
片手 片方の不自由になって
リハビリして やっと今 またもとのようにバレーが出来るようになられたそうです
バレーがやりたい
もっとみんなが上手なるように教えてあげたい
その気持ちで ここまで回復したとおっしゃっていました。
とてもお元気な71歳
結構 お酒も飲まれてましたし
お声も大きく はっきりものを言われるのも 変わりませんでした。
お肌もつやつやで、こんなに元気な歳の取り方なら いいなあ~って思いました。
その監督に セオちゃんはバレー上手だったね~と褒められちゃいました。
それが めちゃめちゃうれしかったです。
社交辞令なのかもしれませんが
この嬉しさは半端ないですよ~~~
きゃ~~
監督ありがとうございます。
いやはや 最高に うれしかったです
本当に一生懸命にやってきたことは あとで、
素晴らしいお返しが待っているようです!
せおてんは またまた幸せになっちゃいました。