今日はHG GN-008 セラヴィーガンダムの腕を作成しました

胴体のごつさの割に意外とシンプルです


可動はここまでまがります、これはよく曲がりますね??
それに手首まで曲がるのですから、可動はいいです

胴体ととりつけました、これにより違和感がなくなりつつあります??
それにしても下半身が大きくてどっしりした感じです

横にはこのくらい開けますこれは標準レベルといったところです



脚のバーニアと同様にショルダーのバーニアも黄色で再現されています

ここのところダブルオーシリーズのHG 1/100でもマニュピレータに平手は
ついていません
武器を両手にもつから不要ということなんでしょうか??
それではまた