1/100 GNR-010 オーライザー その2 | ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ作製日記と愚痴のブログです。へっぽこ・ヘタレがコンペやります
「君の圧倒的な性能に私は心を奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!」
「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる!」

 

今日は1/100 GNR-010 オーライザーの部分塗装とスミ入れを行いました

これで1/100 GNR-010 オーライザーが完成しました。

 

沙慈の愛機がついに完成です、ルイスを取り戻すことができるのか??

 

 

 横からみてもかっこいいです

 それでは、ダブルオーガンダムと合体してダブルオーライザーへと

変化させましょう

両翼をはずし本体の後部を引き出し折り曲げて本体は後へ両翼は両肩へとつけます

 

 ダブルオーライザーです・・なんだか横は幅広すぎる・・・本編じゃさほどかんじませんでしたが・・・ガンプラでは・・・。

 

 

 ハネをとったあとをなんとか隠せるようになっていればなおよかったのすが

 

 

 

GNシールドⅡははずしてから取り付けます

はずしたGNシールドⅡはとりつけができます

GNシールドⅡをとりつけけました

このときのGNシールドⅡはいったいどういう扱いなんでしょうか??

GNソードとして使うのでしょうか???

 

このようにすることもできますが、後が重たくなるので

少し前のめりにしたほうがいいと思います。

 

 

ダブルオーライザーでした。

ダブルオーライザーなかなかかっこいいじゃないですか??

こうなることで相当な高機動となっていましたね、これで無敵???なんでしょうか??またべつの何かがでるのか・・今後の展開がたのしみです

 

塗装必要箇所はあまり目立つ部分ではないので面倒ならしなくてもいいと

思います

 

それではまた