Re:大阪府メールマガジン【維新通信】 No.37 2008/10/31 | ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ第08MS小隊!! 

ガンプラ作製日記と愚痴のブログです。へっぽこ・ヘタレがコンペやります
「君の圧倒的な性能に私は心を奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!」
「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる!」

>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
> 大阪府メールマガジン「維新通信」(37号)2008年10月31日配信
>
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 目次
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>【01】 橋下徹の大阪維新
>【02】 知事記者会見
>【03】 知事の動き
>【04】 府政トピックス
>【05】 参加しませんか “講座・イベント情報etc”
>【06】 応募しませんか “コンクール募集etc”
>【07】 大阪ミュージアム構想PRコーナー
>【08】 橋下徹のラッキー占い
>【09】 読者プレゼント
>【10】 編集部より
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(01) 橋下徹の大阪維新
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■ 大阪を明るいまちに
>
> 昨日、上海・江蘇省出張から帰ってきました。
>
> バイオ医薬産業の集積地の視察、観光プロモーションセミナーや環境フォーラ
>ムへの出席、上海市の韓正市長や江蘇省の羅志軍省長との会談など、中身の濃い4
>日間でした。自治体外交はアジアを中心に行いたいと思っています。最終日に視
>察した江蘇省・蘇州市の水郷は素晴らしく、独特の空気感を感じました。「大阪ミ
>ュージアム構想」や「水都大阪2009」を進めていく上で、非常に参考になりまし
>た。
>
> ミュージアム構想は、これからが正念場。あらゆる機会をとらえてPRしていき
>ます。今週の「維新通信」から、「大阪ミュージアム構想PRコーナー」を開始し
>ます。毎週、色々なトピックスを掲載していく予定です。コーナー開設の記念に、
>ミュージアム構想特製ポスターを読者の皆さんにプレゼント。私の直筆サイン入
>りです。興味のある方は、ぜひ応募してみてください!
> 
> 今、世界的な金融不安で、日本の経済も大きな影響を受けています。国は大規
>模な経済対策を発表したところですが、府としても、中小企業への資金面での
>支援をバックアップしていきます。まずは、制度融資を大幅に拡充。国の緊急経済対
>策における新たな保証制度を活用し、「緊急経営対策資金」を本日からスタートし
>ます。府独自の制度についても、「原油・原材料高騰対策特別資金」の対象企業の
>要件を緩和するとともに、中小企業の設備投資を促進するための「緊急コストダ
>ウン特別資金」を11月14日から開始する予定です。
> 
> 大阪は中小企業のまち。先日の府内中小企業とシャープさんとの商談会でも、
>大阪の中小企業の技術力が高く評価されました。府として、できる限りの支援を
>していきたいと考えています。
> 
> 暗いニュースが多い毎日ですが、大阪を明るいまちにしていきたいと思っています。
>本日、部長会議で「将来ビジョン・大阪」の素案をとりまとめました。今日からパブ
>リックコメントを実施し、12月上旬には案をまとめ、議会での審議を経て、12月下旬
>に公表します。このビジョンの具体化はこれから詰めていきますが、府民の皆さんや
>企業との協働を進め、オール大阪で、大阪の活性化を図っていきます。皆さんのご意
>見をお待ちしています!
>
>《「将来ビジョン・大阪(素案)」の公表と府民意見等の募集について》
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20377.html
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(02) 知事記者会見
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■10月22日
> http://www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/file/20081022.html
> ○「OSAKAバスエコファミリーキャンペーン」
> ○「第1回子ども府政学習会」の実施
> ○海外出張in上海・南京
> ○金融機関に対する中小企業金融の円滑化の要請について
> ○大阪府青少年健全育成条例一部改正にかかるパブリックコメントの実施
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(03) 知事の動き
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■10月23日から10月26日
> http://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/index.html
> ○「大阪ミュージアム構想」プロモーションビデオ撮影 ほか
> 
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(04) 府政トピックス
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■家電リサイクル大阪方式の活用を!
> http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20256.html
> 大阪府では、家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)のリサ
>イクルについて、消費者の負担軽減を図ることを目的に「家電リサイクル大阪方
>式」を推進しています。
> この度、11月1日から大阪方式に取り組んでいる事業者のテレビのリサイクル
>料金が引き下げられます。大阪方式を活用することにより、家電メーカーのリサ
>イクル料金より、品目に応じて1~4割程度安くなりますのでご活用ください。詳
>しくは、上記URLから「家電リサイクル情報コーナー」ホームページをご覧くだ
>さい。
>
> 問合せ:循環型社会推進室資源循環課(06-6944-9224)
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(05) 参加しませんか “講座・イベント情報etc”
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■利き水会(ウォーター・テイスティング)(大東市ほか)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20415.html
>■サラ金・クレジット「無料法律相談会」を府内53ヶ所で開催
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20329.html
>■生駒の山をサクラで飾ろう! おおさか「山の日」ハイク(東大阪市ほか)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20323.html
>■第12回むかいの南食ミートミートフェア(羽曳野市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20320.html
>■おおさか・元気・伝統芸能(中央区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20284.html
>■大阪府立中央図書館で大阪府立工業高等専門学校の「公開講座」を実施
>(東大阪市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20236.html
>■大阪楽座事業「大阪発!ほんまもんの街頭紙芝居展」(北区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20346.html
>■メンタルヘルスセミナー(寝屋川市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20299.html
>■ピースおおさか 12・8開戦の日 平和祈念事業(中央区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20326.html
>■大阪府立大学体験参加型講座「冬期ハングル入門講座」(堺市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20309.html
>■官民連携子育て支援推進フォーラム 全国リレーシンポジウム(大阪府大会)
>(北区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20282.html
>■紀泉わいわい村 収穫感謝祭(泉南市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20272.html
>■大道雪代写真展「結婚式」(和泉市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20257.html
>■上方演芸資料館(ワッハ上方)「上方亭ライブ(平成20年11月)」(中央区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20255.html
>■大阪動物愛護フェスティバル2008 in 大阪城公園(中央区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20187.html
>■「府市連携環境セミナー」 大阪の空を考える(中央区)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20185.html
>■大阪府中央卸売市場「開場30周年記念市場まつり」(茨木市)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20154.html
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(06) 応募しませんか “コンクール募集etc”
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■「将来ビジョン・大阪(素案)」の公表と府民意見等の募集
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20377.html
>■阪南スカイタウン計画戸建住宅〔第7次〕事業コンペ
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20302.html
>■中小企業への緊急融資対策として制度融資を大幅に拡充!!
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20383.html
>■平成21年度及び平成22年度大阪府物品・委託役務関係競争入札参加資格審査
>申請の受付
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20374.html
>■大阪府建設工事等競争入札参加資格審査申請の受付及び入札参加資格審査にお
>ける等級区分評点等の一部見直しについて
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20290.html
>■平成20年度 府営住宅用地活用事業(条件付土地売却)一般競争入札(第3回)
>の実施
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20261.html
>■府政広報インターネット動画実施にかかるホームページ等制作企画提案
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20357.html
>■府営住宅総合募集(平成20年度第2回)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20227.html
>■大阪府水道施設(テニスコート・駐車場)の貸付事業者募集
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20339.html
>■大阪府高齢者向け優良賃貸住宅供給促進事業の事業申込み(第2次)受付
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20265.html
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>(07) 大阪ミュージアム構想PRコーナー
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■ 大阪ミュージアム構想とは?
>http://www.pref.osaka.jp/kikaku/museum/top_2.html
> 
> 大阪府では、大阪のまち全体をミュージアムに見立て、府内各地にある歴史的
>なまちなみや豊かなみどり・自然など、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、磨
>き・際立たせ、それらを結びつけ、ワンパッケージにして内外に発信する「大阪
>ミュージアム構想」を推進しています。
> 府民の皆さんが、それぞれお住まいの地域の魅力を再発見し、守り育てていた
>だくことで、大阪のイメージアップを図ろうとする、いわば「地域の魅力づくり
>の府民運動」です。
>
>■ トピックス
> *大阪ミュージアムの『登録物』を募集します!*
> 大阪ミュージアムの「展示品」や「館内催し」として、その場に立てば説
>明がなくても、多くの人が独特の『空気感』を五感で感じることのできる魅
>力的な資源の推薦を募集します。みなさんの「とっておき」を、ぜひ教えて
>ください!
> 【推薦いただきたいもの】