RX -79(G)ガンダムイージーエイト が完成しました
部分塗装、墨入れが終わりました
塗装はバーニアの内部の赤
足首を黒
アンテナをグレーと赤
顔の赤い部分
ビームライフルの白い部分
パラシュートパックをグレーで塗装しました。
それではお姿

つづいてパラシュートパック装着時


ビームサーベルを持たせてみました
これが似合いますね

つづいて
RX -78-2ガンダム とRX -79BD-3、RX -79BD-2と並べてみました
やはりこの機体が特徴的なのがわかります

最後にハッチオープン状態です


このキットは可動はそこそこなのですが
足首が不安定なため片足で立つことはできません
それとビームサーベルがクリアパーツではないところに不満はありますが
その他は特にありません
588円程度で売られていると思います
つくってみてもいいかもしれません、
1/144 シロー・アマダもついていますが
こちらは現在のところ塗装すらしていません
たぶんしないと思います
わたしの目的はモビルスーツなので