〜中・高生の奏でる音楽〜
発表会前日最後のレッスンの子が
「あ〜明日めっちゃ楽しみや
」

と言って帰って行きました。
緊張やプレッシャーで
ナーバスになってもしかり
発表会を楽しみって思えることが
とても羨ましくなりました

なんかとっても縁起よく
終われたなあと思いながら
全て終えた後のレッスン室を
整えたのを記憶しています。
発表会が終わって
記念品やお花をお渡ししながら
保護者の方々とも
少しご挨拶ができました。
皆さんとても喜んで下さっているのが
表情や空気から伝わり
とても嬉しく思いました。
お子さんの演奏や頑張る姿に
涙がでました…
感動してしまいました…
泣いてしまいました…
等、直接声を伺えたり
早々メッセージをいただいたり
私もジンと浸らせていただきました

中・高生になっても
ピアノを続けてくれている子は
本当に音楽が好きなんだろうなあと
思います。
幼い頃より
心も体も成長して
演奏も豊かになり
心に沁みます。
続けてくれてありがとうという
気持ちです。










それぞれに皆
とってもいい演奏でした
