昨日、無事
発表会を開催することができました

密を避けるために総入れ替え制で
4部に分けて行いました。
ステージへと送り出す一人一人の後ろ姿に終始胸がいっぱいでした。
全員が、たった一人で大きな舞台に立ち、最後まで弾き切って帰ってきてくれたことを誇りに思います。
当日を迎えるまでの過程、そして一人でやり切ったことは、きっと生きる力、良い経験になっていると信じています。
ご家族の皆さんもお子さんが弾く際には同じように緊張され、ドキドキ生きた心地がしなかったのではないかとお察しします。
心配な状況下ではありますが、保護者の皆様は勿論のこと、ご祖父母様のお顔もお見かけし、演奏を聴いていただけて、一家族4人までの入場可能にできて良かったなあと思っております。
当日、体調不良のため参加できなかった子達は、とても残念でしたが、きっと体を休めるのが最善の選択。
試合のため参加できなくなった子は、チームプレーに穴を空けられない尊い責任感の選択。
今回発表会の参加を見合わせられた子達も、それが今最善の選択。
全てが今一番いいようになっていると私は思っています

ご理解、ご協力とご家庭でのサポートに感謝致しております。
本当にありがとうございました

スタッフとして関わってくれた大学生の子達、沢山助けてくれてありがとう!
今週一週間お休みをいただき、また来週から元気な姿で教室で会えることを楽しみにしています♪
(※月2回コースで年間予定表で◯のついている子はレッスンがあります。)

2022.10.31
昨日、今日と保護者の皆様や
同業の先生方からも温かいメールをいただき
沁みました。
ありがとうございます。
余裕がなく写真が撮れていません…
