レッスン中
小さい生徒さんが
ギュッと抱きついてきたり
触れてきたり
膝に乗ってきたりすることがあります。


あんまり触ってくる子には
「一回100円だよ〜」
と言ったりして
すると連打してきて
三千円とか…逆効果キョロキョロ


移籍組さんが
レッスン中に
「先生大好きっ」
と小声で呟きながら
隣に座る私の腰の辺りを
ギュッとして
何もなかったように
レッスンに戻りました。


えっ…


その子がそんな風にできる子だと
思っていなかったので
ちょっとびっくりしたというか
今のは何だった??
と理解するのに数秒かかりました。

心開いてくれたのかなあと
喜びを静かに噛みしめました。

「先生も大好きだよ」

と私もシレッと呟いて
レッスンの続きをしました。








この時の少年が夢を叶えるために
中学三年生の時レッスンに復帰し
高三になりました。

課題である弾き歌いを持ってきました。


伴奏しながら歌うって
思うより難しいんですよね。

楽譜を目で見て
左右の手で違うことを弾き
更に歌も歌う。

伴奏につられて
変な音程になってしまったり
難しいです。

それがちゃんと一曲
弾きながら歌えるようになっていて

3歳の頃の彼を思い出し
なんだかジンとして
全然泣ける歌でもないのに
うるうるしてしまいました。

成長しました💖

そして
弾き歌いする声もいい声で
上手くてびっくりしました。

年頃だけど
夢を叶えるために
今必要なこととして
恥ずかしがらず
堂々と歌っている姿が
なんとも素敵で眩しかったです。


こうして一人と長く関われる
成長を見届けられる
幸せな職業だとかみしめています。




一人一人の出逢いに感謝していますクローバー





昨日の記事は誰かひとりでも同じような思いをされた方、されている方に、共有することで、背負っているものが少しでも軽くなり楽になったらいいなあという想いもこめて、この年になったから話せることの一部分を書きました。
メッセージを下さった方々からのお陰で、書いたことを後悔せず、同時に私自身も救われた気持ちになっていることに気付きました。ありがとうございます。
一日たったので、閉じることにしましたクローバー



生きるって、そう悪くない!

今日も穏やかな一日にハート