眠そうでご機嫌が良くなかったり
練習がしてなかったり
上手く弾けなかったり
出がけにバトルがあったり
どんな時も
そんなにお気になさらず
いらして下さい

申し訳なさげな
お母様達の気持ち
しっかり受け止めています

大丈夫です

レッスンの中で
家での練習に関係なく
教室でだけ
やっていることも
いくつかあります。
そこで
お子さん達を意識して
よく観察しています。
音符読みでは
音符のひと粒ひと粒
一音ずつ読んでいるのか
パッと見て
次の音も読めていけているのか
やるのを嫌だと
言いきっていたのが
やってみるという
姿勢に変わってきたとか
教えてもらうのを待つ
受け身だったのが
こちらが待つことで
自分で考えて
弾こうとするように
なってきているとか
しっかり分かって
弾けているのか
曖昧なのか など・・・
レッスンの中で
関係を築き
心を和らげ
出来ることが増える
手助けを

それは決して
教えてしまうことではなく
ちゃんと自分でやれるように
考えられる力を身につけて欲しいと
願いを込めて接しています

毎年この時期に考えます。
レッスン手帳
更新しようかしまいか…
そんな時も
子供たちの姿から
気づきをもらっています

ずっと走り続けられなくても
気持ちが湧いた時は
自然と向かえるもの

ひとりひとり

