なにが違うんだろう…
それは歌詞なのか
美しいメロディーなのか
今日は介護施設での音楽療法ボランティアを見学させて頂きに行ってきました。
準備
こころ配り
選曲
メニューと進行
色々勉強させて頂きました

施設で働いていらっしゃる方達のなんとも愛溢れる表情や行動にもとても感動しました。
一緒に歌う高齢者の皆さんの後ろ姿に、お一人お一人の人生を想い心が忙しくなりました

ボランティアの先生方は始終穏やかに、とても柔らかい空気でした

何故だか私は一曲目が始まる前から、涙腺が危なく『赤とんぼ』が始まりずっと涙腺と闘っていました

これまでに私自身も介護施設やご高齢の方達の集まりに二度参加させて頂きましたか、その二度とも『故郷』にやられました

流行りものの曲とまた違う何かがあるのでしょうね…
そんな場で涙していては役目も果たせないので、私にはまだ無理なのかな、と思いました。
美しい日本の歌は残していかなくてはいけないと思います。
…心配しなくても残っていくのでしょうね

今日は素敵な出逢いがありました

どうもありがとうございました
