日々佳境に入ってきております

今日はレッスンまで諸々片付け
穏やかに過ごす時間が取れそうです

音楽を職にされている方の会話の中で
練習しても練習しても
どれだけ弾いたか分からないというくらい弾いても
なかなか本番が上手くいかない
ということに対して
練習するってことは
自分が出来ていないと思うから
するんでしょ

それでも出来ないんだったら
もっと弾く。
練習、練習、練習

あまりに潔い口調と
キッパリ断言される返答に
近くで耳にした私は
一瞬の間を置いて
自分の中で消化し
ずっとその意を考えていました。
質も大事。
でも…やはり量も大事ということだ。
かけた時間の分は
何かしら自分を導いてくれる。
さあ、弾こう!
みんながんばれ!
私もガンバリマス
