今日はレッスン前の
午後からのお仕事がお休みで
少し時間と気持ちにゆとりができ
先延ばしにしていた諸々を片付け
発表会前にしておきたかったこと
出来ました!
いい運気を入れたくて…
なにってそれはもう
ひとつはお墓参り。
このところ行っても
お天気の良くない日と重なったりで
お花を変えて手を合わせるくらいで
なかなかゆっくり行けていなくて…
今日はお天気もよく

あたたかくて。
墓石もピカピカに磨いてきました

作業しながら
そして
し終えて思ったこと


みんなを磨いてピカピカにするぞ!
と改めて誓ってきました。
亡義母は生前
発表会のたびに
うちに来てくれている生徒全員に
なにかしらしてくれました。
お煎餅の詰め合わせ
芳香袋
小さな祝儀袋に心づけ
など…
お花の代わりだと言って。
一桁の頃はともかく
人数が増えると大変だから
いいと言っても
ずっと続けてくれました。
熨斗にはいつも
『ばばさまより』
威厳もありましたが
ユーモアもある母でした。
きっとみんなを見守ってくれますよ

そして
レッスン室のワックスがけと
窓拭き
私にできることは
もうこんなことしかない。
さあ、みんな
いい運気たくさん取り込んだからね

ドンと来い

そう思って頑張ろう






