M&B studioに興味を持っていただき、ありがとうございます。
私は、幼少期より通っていたバレエ団にて、講師をさせていただいておりましたが、結婚や出産をしたこともあり、バレエを数年離れました。
バレエから一度離れた事をきっかけに、バレエの良さというものを改めて実感いたしました。
正直、バレエ漬けの日々では、見えないことがたくさんあります。バレエの素晴らしさ、バレエの楽しさ…当たり前すぎて見失っていました。
当時、発表会やコンクールなど、あらゆる舞台を経験させて頂きましたが、私は世界で羽ばたくバレリーナにはなれませんでした。
正直に申しますと、基礎・技術よりも表現することの方が好きでした。練習は苦手ですが、本番は大好き!そんな子どもでした。皆さまに拍手をして頂ける喜びは何度舞台に立っても感じることができ、とても幸せな瞬間です。
そんな私ですが、基礎がわかっていなかったわけではありません。「わかっていてもできない」ことがありました。そもそも、身体が向いていないのかもしれない…そんな言い訳をしながら、〃効率の良い練習〃をしないまま、ただひたすら時間を費やして踊っていました。さらに、それを考える余裕も時間もありませんでした。
しかし、バレエから離れ、ゆっくりと時間をかけて勉強し研究すると、見えてきたことがたくさんあります。いろんな謎が解け、どんどん楽しくなっていきました。「ターンアウトにはこの練習を!」「自分にはこの筋トレが必要だったんだ」「ここをこうしたらもっと良くなる」など、努力すべき箇所、またその方法がわかっていきました。
そんな私だからこそ、皆さまの悩みに寄り添う事ができるのではないかな、と思っております。
「5番はきちんと入れて~」「脚は股関節から開いて~」「内腿しめて身体は真っ直ぐに!」…バレエの先生がよく言うセリフですが、そんな事はおそらく、ほとんどの場合、生徒はわかっているのでは…と思うのです。「どうすれば、5番が入るようになるんですか?」それを教える事が、私のお仕事だと思っています。
バレエは総合芸術です。一人一人、課題が違い、やるべき努力が違います。バレエを愛する皆さまの何かのきっかけになっていけたら幸いです。
ホームページ