mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜 -5ページ目

mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜

シノワズリーアンティークスマンダリンのオーナーがお届けするブログです

いつもご覧いただき有難うございます。

 

先日、お客様が新しくオープンされた

 

素敵なサロンに行って参りましたので

 

ご紹介させていただきますね。

 

 

 

 

サロンの名前は『KUSHIFURU SALON』 といいます。

 

 

 

 

オーナーのO様が

 

ある神社を訪れたことから

 

閃きを得て

 

新しい場所に新しいコンセプトで

 

オープンされたリラクゼーションサロンです。

 

 

 

 

 

 

 

霊草といわれる「マコモ」をとりいれて

 

【自身の治癒力・免疫力お高める内なる叡智の旅】

 

をテーマとした

 

ほかにはないサロン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのサロンのためだけに作られた

 

マンダリンの特注家具の数々。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは当店HP【インテリア実例】に

 

アップさせていただいております。

 

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。
 

先日ご来店いただいたI 様が、
 

お写真を送って下さいました。

 

 
なんて素敵なエントランスラブ
 
 
 
 

 

 

 

 

マンションをリフォームされて、

 

元々お手持ちだったコロニアル風のチェアに合う家具を

 

ずっと探されていらっしゃったそう。

 

マンダリンのオンラインショップで

 

オリジナルの香台を見つけて

 

実際にご来店いただきました。

 

 

 

香台のほかマンダリンオリジナルのボルスターと

 

アンティークの彫刻壁飾りを

 

お持ち帰りになり

 

 

ディスプレイ後にお写真を送って来てくださいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 
 
 

 

image
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

なんと!!

 

このゴージャスな壁紙は

 

I 様がご自分おひとりで貼られたそうびっくり

 

 

 

 

長年オーストラリアにお住まいだった I 様は

 

現地ではアンティークマーケットを廻って

インテリアを考えるのが

 

一番のご趣味だったそうです。

 

 

 

空間の使い方が絶妙ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


いつもご覧いただき有難うございます。

 

今日は、HP 『インテリ実例』に

透かし建具を新築マンションに設置された

 

高知市のU様邸をアップさせていただきました。

 

すでに引っ越しされお住まいになられていらっしゃいますが、

 

『新居の中で、この建具が1番気に入ってるの♪』

 

と奥様。

 

これから透かし建具の取入れを考えていらっしゃる方々には

 

とっても参考になると思います。

 

詳しくはHP をご覧下さい。