スタッフのりこですヾ(@°▽°@)ノ
先週の土曜日、
アハサ食堂さんと当店のコラボイベント第8弾を
賑やかに終了したばかりですが、
来たる、第9弾

9/13(土)ランチ&ディナー
そして
9/19(金)のディナータイム
スリランカ”ライス&カリー” ネパール”ダルバートタルカリ”
ごはんとまぜておいしい家庭料理の競宴
(前回のプレート画像)
スリランカサイドのメニューを
早々にアハサさんと打合せ致しました

新たなメニューとして、
スリランカの古都キャンディーで教わった、
また、
この街のレストランでも提供されたという
スタイルのカリーを登場させてもらいま~す


1)パリップカリー
おなじみ、お豆のカレー(‐^▽^‐)
ココナツミルク仕立てで、
やさしい味わいとコクが楽しめます。
2)キャンディー地方の茄子カリー
もしくは
キャンディー地方のチキンカリー
茄子カリーは、仕上げにビネガーも使って
酸味と旨みのつまった仕上がり!
チキンカリーは、既存のアハサさんレシピとは
スパイスの香りの立て方が違います(^0^)
☆「もしくは」と致しましたが、
「どちらも食べたい~( ´艸`)♬」という方には、
追加オプションにて ”どっちもチョイス” 可能です
3)ゴトゥコラ・サンボル
美肌!血行促進! アーユルヴェーダ的に
健康効果でも珍重されるゴトゥコラを使った
さっぱりしたサラダです。
・・・以上、メニューのお話をいち早く告知ですо(ж>▽<)y ☆
ご予約など詳しいお話は、後日追って致します。
こぼれ話。。
古都キャンディー(Kandy)は
島国スリランカのちょうどおヘソの位置にあたる
みどり豊かな街です。
中心都市のひとつとして活気ある都市でもあり、
仏陀の歯を祀る、とても立派な「仏歯寺」があります。
毎日多数の巡礼者が訪れ、
年一度は、象の大行列ある圧巻の祭礼が行われるなど、
信仰的にも歴史的にも壮麗な街です。
キャンディー地方の(Kandyan Style)とは
どんなお料理でしょうか
楽しみですね
さて、
それで当店マンダップとして
ネパール料理で何をお出しするか

これからのわたしたちの課題です・・・( ´艸`)
続報にて告知致しますね~!!
