もさころに〜、
この歳になって同性から告白をされました。
(!?)
いや…はっきりと告げられたわけではないのですが、でもほぼ告白だな…みたいなことを今日は告げられてしまいました。

SNSで知り合った方で。とある企画を一緒に進行していた人なんですけれども
わたしは本当に女の友情的な感じで接していたんだけど、相手側がバイの方で、実際に付き合ったこともあるみたいで。
自覚はないけれど、なんだか知らないうちにわたしの言動が相手の恋スイッチを入れさせてしまったみたいです。
最近いよいよ相手さん方の言動に明らかな異変を感じたのと、連絡のやりとりに温度差を感じてきてしまって。そしたら私の方がちょっと疲れてしまって、連絡を止めたら、女性特有の
なんで無視するの?や連絡止めるな〜みたいな
自分ばっかり話して馬鹿みたい〜といわれーの。

だって 別に私はあなたの恋人でもなんでもないですから!!!!!
てなっちゃってなぁ〜〜。うーん……
同性でも、もう少しメンタル面の自立をしてほしい。て思ってしまった。

わたしも学生の頃は同性に惹かれたこともあったし、バイの気はあると思うんだけども、実際に交際するとかまではしたことないし、
好意を寄せてもらえるのはとてもありがたいことなのだけど、ただどうしても私は彼女のことを恋愛的な視線には見れないのです。
だから、うまくお断りをしないといけないなぁ と言ったところです…。今も引き続き考えている。

でもなかなかそんな子と友達に戻るというのは、難しいのかな。。。。そもそも、私もどう接していいかもう、わからなくなっちゃって。
人の気持ちとはとても難しいなぁ………

というか、私は生活を共にする結婚相手的なパートナーさんが欲しいだけなんだけど……
今年はなんだか自分の予想していないあらぬところから好意を寄せられる年になりそうです……。