思ったけどこの私的恋愛論ってカテゴリ、どうなのかなとは思います(笑)
前にも話したと思うけど。(笑)
ほんとふざけたカテゴリで申し訳ないです……当時の若気の至りなのです……あえて直さないでおきます。(笑)
また一夜明けての気持ちの進捗については、
まだ思考停止して苦しくなったり、ぼんやりしてしまうことはあるけど
ご飯も味がわかって、美味しく感じてきました。
昨夜もしっかり寝れたし。
我ながら回復めっちゃ早い(笑)
というのも、このコラム読んだらなんか元気出てきた。
嘘か本当かは知らないけど
信じてみるだけでもなんか元気もらいます。
失恋のワードで検索すると復縁、ていうワードがちらつくけれど、
本当に円満に復縁できるっていうのは、今改めて考えると、そう簡単でもないんじゃないかなと思いますね……。
とりあえず私の場合、復縁したとしても、
多分行き着く問題は結局同じ(お互いの人生プラン)だと思うから
復縁はなしだと思ってるんだけども。
まあ、別れ方により人それぞれかなぁ……。
私は好きな気持ちもあるけど、お互いの状況に対しては大分冷静に見つめられるようになったのでね………
好きだけど一緒にいることを選べなかったということがただつらかったなぁ……
それともそこまでの気持ちだったのか………
いやいやいや………
ちなみに彼氏振った〜って話もさっそく高校の友達、職場の方々に言いふらしましたが(おい)
なんでだか、それだけでもマイナス思考な毒素が抜けてゆく気がします。
あとLINE開いた時に上部に彼の名前があがるのを見えなくするために、あえていろんな人と連絡したりも(苦笑)
あと、女子 ひとり旅で検索して、秋くらいにひょろっと行くのもありかな〜〜ってプランを眺めたりも。
だってこの長い恋を始められたのも、そもそも自分が遠出を企てたからだしなぁ。
じゃあまた遠出旅行するしかないかなぁ、なんて(笑)
遠距離歴が長かったのもあって、彼ともあちこち行った思い出ばっかりで、、、、
なんだかんだ言いながらも楽しい思い出がたくさん詰まってるので、思い出したくなくても思い出し始めてしまって、辛いものがあります。特にこの時期はちょうど付き合った頃とだだ被りだからほんとに。多分このブログの過去記事にも当時の気持ちが残ってることでしょうし。(笑)
でも今思うと。
上京してからそういうお互いの人生プランについて話さなかったのは
相手側も分かってたんじゃないだろうか。
それを話したら、別れる、気まずくなるってことを。
好きだから、別れたくないから話さなかった、的な?
でもそれはだめだよねーーーーー??
ぜったいだめ。
私もすぐ泣くし弱いのもいけないけど、
それとこれとは別………。
泣かれるの嫌だからって話さないのはダメ。
そもそもこの8年間彼を見てきたけど、覚えてる限り有言実行してた行動は専門学校入学することとフリーランスになるってことと、あとは日々の新曲を締め切り前にあげてたってところだった気がする。
あとは結構成り行き行き当たりばったりだった。
行き当たりばったりなの、もういい歳だからやめたほうがいいよって昨年遠回しに伝えたつもりだけど……。
まあ職業環境上そうするしかない世界なのかな。
去年に言ってたような気がする資格を取得するのも、ユニットやめるのも結局しなかったし……。
彼が有言実行してたシーンて、本当音楽周辺しかなかったな………。
多分、告げられた彼の人生プランの話があと5年くらい前だったら
がんばってって、そばで見守る余裕がまだまだきっとあるんだけど……というか、実質そうしてきたからのこの年月があるわけですが、結局当時と今とで状況も言うことも大方変わってないという
……
私は結局その辺にいるフツーの女なんです。年齢に左右される小さい女なんです。
医者とかで自己の生活に誇りや余裕や保証がある(?)ような職だったらもうすこしどーんと彼の夢を構えていられるのかもしれないけど、
私の器は大きくなかった。
そう、結局それだけの話。
はぁ。もっと早く自分のこと分かってたらなぁ……。
でも悲しい………自分のちっぽけさが。
多分この結論、20代後半の私が1番下したくなかった決断なんだけど
8年間彼の言動を見てきての決断です。
多分まあ、彼も少なくとも40過ぎるくらいまでは同じ人生プランを貫くんだろう。でもそれを頑なに目指すならそれはそれでいいと思う。
年月のことはどれくらいかかるかちょっと想像もできないけど、手に入れられると思います。直向きで努力派の彼なら。
でも彼の告げた人生プランであれば
私との関係を続けて行く上でじゃ、まあ
どーーーーーー考えても望みのものなんて手に入れられません。とも思うので
やはり恋人解消してよかったんだと思います。
そんな恋愛と併行して目指せるような生半可な世界じゃない。
音楽の頂点というか、有名な作曲家を目指すってそういうことだと思います。
うん、これで、よかった。よかったのだ……お互いに。
とはいいつつ、私もまだ思い出の写真もさらっと眺めながらもアルバムを分けたくらいで、削除とか整理とか、あと物の整理も今はちょっとまだとてもできないんだけど。あ、でも今日使ってたお箸捨てることができた。(
自分のペースで、すこしずつ前を見つめていきたいと思います。
寂しさで不安になる夜はただ、
「うん、大丈夫、だいじょうぶ、」
と自分に言い聞かせています。
何も間違ってないからと。
一人暮らしならではの沈黙空間の夜が、身に染みて辛い……
早く本来の自分に戻れますように………。