ようやく審査が通りまして、
上京先の住まいが決まりました!
板橋区の東武東上線上板橋駅から徒歩で行ける範囲のお部屋です。
うーん、家賃払っていけるのかしら←←←←

そして面接を2日後に控えておりますが
正直企業研究があまりできていない…←←最低
一昨日は職務履歴書を仕上げるのに4時間かかり
昨日と早朝は制作したバナー作品や雑誌広告データを編集して印刷してみたり(ポートフォリオというにはあまりにも少なすぎるのであくまで作品集ですが)
ようやく今晩から履歴書を書き始めます←
とりあえず丁寧に見やすく。
心を込めて書いてみます。

でもなんでだろうね。
不安もいっばいなんだけど、根拠のない謎の自信もあります(笑)
アルバイトからでも契約社員からでも
結局入った後にどれだけ仕事に向き合えるか、できることを増やせるかが一番大事だと思うのです。
最初から正社員になれたらそれは安心だけど
今の会社はアルバイトから正社員登用となったので
結局は頑張りを認めてくれる環境に恵まれることが一番の理想じゃないかと思うのですがどうなのでしょう。←

これだけ書類を今までの就活の中で一番頑張って作っても
それでもダメだったら。
入った後合わなかったーって泣くよりは、私は合わない、と企業側が予め判断してくださったと思うようにしなきゃですね。
でもどこもかしこも落とされたらさすがにメンタル折れて
焦るだろうな←

でも東京で一人暮らしすると決めた以上、ここまできたらもう引き返せない。
なんとかして生きなくてはです…ね。

がんばります…!