光と闇の物語。

そして、愛と憎しみの物語。

私たち全てが地球の一部、
このかけがえのない美しい惑星に
生まれた同じ地球人。

地球人としての自覚を、
1000年先に伝える物語。

セリフのない、
地球人たちのパフォーマンスを
お楽しみください。

「TERRAS Company Vimeo より引用」



創作バレエ『TERRA』の配信ビデオ

(バージョン1.0)と(バージョン2.0)を

それぞれ一回ずつ視聴させていただいた。



(バージョン1.0)は、

事前にダイジェストバージョンを観てからの視聴で、

(バージョン2.0)は、

全ての内容が分かった上での視聴。



それなのに

やっぱり…同じシーンで細胞がふるえ

真ん中が熱くなり、涙が自然と滲んでくる。。。



作品の最大のテーマである"ゆるし"のシーンは、この地球に生まれてきた人間なら誰もが味わう体験だ。



どのシーンの表現も素晴らしいのだが、

"ゆるし"のシーンに流れる音色に包まれると

言葉にならない感覚があふれてきて…

思考を超越したところで"ゆるしによる癒し"が

一氣に成されてゆくのを体感する。



身体表現のみで伝えるセリフの無い物語は、

"音楽の響き"【共通言語】となり

私たちの細胞に直接語りかけてくる。。。



"光"と"闇"が まるで 

追いかけっこをしながら対話をしているように、

深い部分で互いを受け入れ溶け合ってゆく。。。



そのプロセスがとても美しくて…

やっぱり人間の本質は"愛"なのだと、

自然にそんな感覚が浮かんできてしまう。



6月1日に発表されたばかりの(バージョン2.0)は、

編集のクォリティ画質の進化だけでなく


テラ役で出演されたダリアさんが綴られたポエム的な要素が加わり、全く初めて出逢う方にも、その世界観が伝わる内容となっている。



生の舞台を観られた方にも

初めてこの作品に出逢われる方にも

心の奥深いところにまで届く作品へと進化している。



ー 今、地球全体が変わろうとしている ー



この美しい地球を大切にしてゆくためには、

一人ひとりの中にある"ゆるせない感情"から

目を背けたり無かったことにしたりせず、

受け入れ〜味わい切り〜手放すことが

必要となってくる。



創作バレエ『地球TERRA』は、人類にとっての最大の課題である"ゆるし"のスイッチを入れてくれる作品でもあると、私は思う。



世界中どこの国の人でも観ることが出来るように、

Vimeoで450円で配信されている(バージョン2.0)



こ必要な方へ 必要なタイミングで

この作品が届けられることを心より願っている。