昨日は友人Nさんとランチへ音譜
目的はランチではなく、Nさんの結婚式二次会の打ち合わせでした。


ずっとお付き合いをしてきたイギリス人C君と、4月に結婚することになったNさん。
結婚式と二次会のゲストは、外国人と日本人が半々位になるようで、結婚式はプロの司会者にお願いし、二次会の司会をPikkoToddにお願いしたい、とのことでした。


二次会というものに今まで参加したことがないし、司会もしたことがないけれど、Toddとのチームプレーで出来そう!と直感したPikkoToddに相談することなく、即答でOKしました笑


しかも、Nさんは最近お仕事が忙しいようで、ほぼ毎日遅くまで残業。つい先日、新居に引っ越したばかりで、新しい環境にも慣れなければいけない。結婚式の打ち合わせはC君も参加しているけれど、プランナーさんは日本語しか話せないからNさんが色々通訳しなければいけない、、、などなど、やらなければいけないことが溜まり、爆発してしまいそうな状態でした。


これは何とかしなくては!という思いで、Toddに状況を説明し、Toddも司会を快諾してくれました。


では、本題の二次会ではどんな事をすればいいんだろう?
イギリス人C君とアメリカ人Toddの回答。


「酒があればいいんだよ!」


外国の結婚式ではゲームや催し物はしないようで、お酒・音楽があればパーティーとして十分成り立つとのこと。
でも、日本人の中には初めて会う人と会話をすることに抵抗を感じる人もいるだろうし、ゲスト全員にちゃんと楽しんでもらえるように何かをした方が良い!という女性の意見。


結局は女性の意見を通し、Nさんと二人でプランニング音譜
方向性が決まり、先が見えたので、安心しましたホッ
あとは、プランの肉付けとブラッシュアップグッド!


大丈夫!私たちならきっと出来る!
自分の結婚式のように楽しんでいるPikkoなのでした。