先週のミッドウィークのカラバオカップなDAZN入ってないので見れなかったし

週末のリーグ戦は用事で見れなかったので

久しぶりのライブ視聴!

今日はしっかりと勝ち点3&得失点差も稼ぎたいところですグー


ロドリが怪我でシーズンアウトということなので、ほんとギュンドアン戻ってきてくれて助かったー

ドク右、左サビーニョか

いきなりカウンター受けましたが、プレスもキツくないし、ドン引きというほど低すぎないのでいつかは点が入りそう。

ピンボールになってもしっかり拾えてるし、連携確認しつつという感じでしたが

ドクのファーへのクロスから直接ボレーしたのを跳ね返ってきたところをギュンドアンがシュートして先制びっくりマーク

早い時間にきました!

そしてその後も連携しながら、フォーデンがお得意の角度からゴールびっくりマーク

これでフォーデンもシーズン開幕ですね!

その後のハーランドも惜しかった!

圧倒的にワンサイドですが、ゴール裏のホームサポは楽しそう。

ブラチスラヴァはCL本戦初出場みたいですしね。

リコのシュート、ドクのポスト、フォーデンのシュートなど惜しくも決まらず

少し時間があいてギュンドアンのバーとかもありましたが追加点にはならず

でも連携の確認とかにはちょうどいい感じで前半終了。

時々持ってるボールを取られることがあるから気をつけたいところです。

裏を見たら、ドルトムントがセルティック5-1!?

ほんと、ドイツ勢は容赦ないなぁ(^^;;


シティはハーフタイムの交代はなし。

ハーランドもゴールしたがってますね〜

ギュンドアンはボールうまく拾ってるけど、時々フィルターがかかりきらないところがあるので

最後尾の人たちも少し忙しそうですね。

なんだか守備も攻撃も程よい練習って感じで進んでいきます(^^;;

そんな中で欲しそうにしてたハーランドのゴールきたーびっくりマーク

アシストはリコ!デブライネみたいなパス出しましたねー拍手

この試合でも圧倒的存在感出してるリコ。出る度成長が見れるからほんとたいした選手です。

ゴールを決めたハーランドはお役御免。

アカンジとハーランドoutでルベンディアスとマカティがin。

ブラチスラヴァもエリア前後に10人並べて、シティはやはりなかなか崩せないか。

どうしたらゴール生まれるかなーと思ってたら、アカデミー出身選手3人でポンポンと通して最後はマカティが決めてくれましたびっくりマーク

マカティはその後もきちんと前向いてシュート打てるシーンも。

混み合ってるところでもマカティいい動きしてます!

フォーデンとグバルディオルoutでグリーリッシュ&うぉーかーin。

配置変わってリコが左に、グリーリッシュはほんとフォーデンの位置に入ってますね。

ドク、サビーニョ、グリーリッシュが共演できるとオプションが広がりますね。

交代後はストーンズの攻撃参加も増えました。

85分には細かいところを通して決定機きましたが、ブラチスラヴァのGK、今日何本止めてるよ。

ナイスセーブ!!

でも人数いるところをゴール前まで持っていけたのはよかった。

なんか、ゴール前固められてる時はどんと立っているハーランドより細かい動きができる選手がいたほうがいいのでは?

とか思いましたが相手のレベルも違うし、やはり固めた相手を崩すのって大変ですね。

てか今日も右サイドからの攻撃多いのが気になりました。

とか余計なこと考えられるくらい、ほぼシティの攻撃で試合終了拍手拍手拍手

しっかり勝ち点3取れてよかった!


裏の試合も勝てそうなところはしっかり大量得点して勝ってるので、

得失点差がどれくらい関係してくるでしょうか。

リーグフェーズ初めてすぎて本当わからない。

まぁまずは勝てる相手にはきちんと勝つことが大事グッ

週末はホームでフラムと。

スミスロウの活躍はうれしいけど、次の試合は大人しくしててほしいです(^^;;