昨日のユナイテッドvsバイエルンと、今日のニューカッスルvsミランは朝支度をしながら見てました。

同じグループ最下位としても、終わった後のユナイテッドとニューカッスルの雰囲気は大違いでしたね。。

まぁこれまでの強かった歴史も違いますし。

でもユナイテッドはいつどうやって、チームとして復活してくるのか。

今はユナイテッドファンは苦しいでしょうけど、いちサッカーファンとしては見守りたいところです。


さてさて各グループ順位は以下のように決まりました!




先ほども触れたようにグループAはまさか!?のコペンハーゲンがグループ突破!

昨シーズンシティと同じグループで、コペンハーゲンなんて知らね、、と思ってましたが今シーズングループ突破するとは!

まぁまぁなメンツを揃えてるガラタサライをも落としてくるとは思いませんでした拍手

グループBはアーセナルがきちんと突破しましたね!

セビージャさん、今シーズンはELもなしですか。。




グループCはさすがのマドリーとナポリ。

いやもうマドリーは怖くて見たくない笑

直接対決するまで見たくない。

グループDはソシエダが首位突破するとは!

シティはラウンド16でインテルとは当たりたくないなあ。。



 

昨シーズンはグループ最下位だったアトレティコが、今シーズンは無事首位通過。

今年もあの守備は健在なのか?できれば当たりたくないです(^^;;

そして、予想通り最後までもつれたグループF。

ミランは最終節、あのセントジェームズパークの雰囲気の中で勝てたのはほんとにすごかった!!

2点目が入った時のあの静まり具合よ!!

でもグループステージ突破にはそれまでの結果も響き、ELプレーオフへ。




シティはしっかり首位通過。

今日は真夜中だったのでさすがに起きれませんでしたが、若手中心でしっかり勝ったようでグッ

すばらしい拍手拍手拍手

バルサも首位通過で、ポルトガル勢はポルトが来ましたか。


見返してみれば、コペンハーゲンとグループF以外は納得の通過でしょうか。

ラウンド16の組合せ抽選会はさっそく月曜日にあります。

が、ラウンド16が行われるのは2月中旬。

その時にはどのチームも今と違うチームになってるので、もうどうなるかわかりません。

シティは2月中旬にはどんなチームになってるでしょうか。

シティのリーグ戦は見逃し配信中になかなか全部見れてないですが、

今は選手が固定されてないので、なかなかチームとしての練度があがってなくて

失点も多いのかなという印象です。

昨シーズンの三冠取った時からスタメン半分くらい変わってるので、

年明けてからは怪我の選手とかも帰ってきてもうちょっとチームとしての連携が取れてればいいなーと期待。

ひとまず首位通過できたので、今後もCL楽しみですにっこり