※私は戦術分析に関しては詳しくないので
試合を見ての個人的感想になります。

ウェンブリーの雰囲気いいですねー!
それぞれのサポが半分ずつ!
さぁさぁここは決勝にすすみたいですね!
メンバーも入れ替えてシェフィールドユナイテッドに挑みます物申す

いきなりシェフィールドユナイテッドのコーナーから枠内シュート打たれますが、
オルテガのシュートブロックはさすがのドイツ仕込みです!
その後は基本シティが攻撃に矢印を向けてる時間が続きますが、フィジカルを使って時々攻めてくるシェフユナイテッドには気をつけたい。
カウンター対応もアカンジがほんまに頑張ってくれてる。
14分には直前のプレーでアルバレスがハンドを取られましたが、ハーランドがすごいシュート打ちました驚き
20分くらい経つと、連携も慣れてきてシティのシュートが増えていきます。
ゴール前ガチガチに固められてます。
さぁさぁどう崩しますか。
右サイド左サイド中央セットプレーいろいろ頑張ってみますが、シェフユナイテッドの守備も集中してる!
が、FKの流れからベルナルドがエリア内で倒されてシティPKゲット!
ハーランドじゃなくてマフレズが蹴るんや!
きっちり逆に決めてシティ先制びっくりマーク
なかなか崩せませんでしたが、無事前半に先制!
グリーリッシュが足を気にするシーンがありましたが大丈夫!?
その後元気に動いてましたが怪我だけは気をつけて!

後半開始。
グリーリッシュも元気に戻ってきました。
とにかくすぐボールを奪い返すシティ。
ほぼほぼファイナルサードで試合が進みます。
1点差では何があるかわからないので追加点ほしいなぁ。
セルヒオゴメスからハーランドの狙いはよかった!
アルバレスふかしたのは笑ったけど!
中継から伝わってくる音は、ジャイキリを期待してるのかシェフユナイテッドよりの声援が多い気がする。。
が、ハーフライン辺りでボールを奪ったマフレズがそのままドリブルからの追加点びっくりマーク
ハーランドにパスするかと思ったら自分で決めましたびっくりマーク
するとシティへの声援が元気になりましたにっこり
そして!
シェフユナイテッドの守備の集中も切れてしまったか。
グリーリッシュのクロスをマフレズが突き刺しましたびっくりマーク
マフレズ、ハットトリック拍手拍手拍手
最近ベンチでしたが、出たら結果出すの流石すぎるグッ
その後フォーデン復帰
いいニュース!
グリーリッシュもパルマーと交代して休めました。
その後後半初のピンチを迎えますが落ち着いて跳ね退けました。
今シーズン、シティはFAカップをすべてクリーンシートで勝ち上がってるとのこと。
こうなったら無失点で優勝するぞグー
最後はベルナルドに代わってリコがそのままの位置に入って、みんなもうポジションの概念がなさすぎなんよ。
適応能力高すぎ。
アルバレスのゴールも見たかったけど、贅沢は言わない。
クリーンシート、ハットトリックで決勝進出です拍手拍手拍手

最高の結果でミッドウィークの天王山を迎えますね!
というか、ここからの試合全部大事!
1試合1試合勝つのみ物申す
今日も楽しい試合をありがとう!