きました!大一番!!


※私は戦術分析に関しては詳しくないので

試合を見ての個人的感想になります。


楽しみすぎて、早く寝たけど2時に目が覚めてしまいました(^^;;

準々決勝でいちばん注目されてる試合ではないでしょうか。

バイエルンとの対戦で心配だった点は、ペップの奇策と後からアウェイなこと。

ひとまずスタメン奇策はなさそうですにっこり

1stはホームやから今日は絶対勝つぞグッグッグッ


激しいぶつかり合いから試合はスタート。

お互いコンパクトに、ボールを奪い奪われ進んでいきます。

お互い慎重やけど、要所要所でうまいところ見せてくる両者。

ゾマーの隙をつこうとしたハーランドはまさに重戦車!

15分20分と経っていくとシティに仕事させないバイエルンさすがやなと思ってきます。

それでも隙を縫って攻撃していくシティもさすが。

緊張感の抜けない試合ですし、個々の対戦も見どころ抜群!

そんな中バイエルンの決定機をしのぎ、なんと決めたのはロドリびっくりマーク

きれいに決まりすぎて一瞬サイドに外れたかと思った

ビューティフルミドルでシティ先制びっくりマーク

その後も攻防続きますが、デブライネのクロスがバイエルンの選手に当たって軌道がズレて

グリーリッシュ&ギュンドアンが押し込めなかったシーンはもったいなかったー!

グリーリッシュ、今日はちょっと消極的な気がするというか、グリーリッシュのキープがバイエルン相手には通用しないのか?

逆サイドはアカンジがめっちゃ頑張ってくれてる!

こんな緊張感高い時間があと3回も繰り返されるんかーと見てるこっちが疲れたところで前半終了。


後半はバイエルンが押せ押せで入ってきました。

いきなりエデルソンの出番!

ただシティもグリーリッシュがDFにプレスに行きゴール前でボールを奪うなど、やっぱりお互い気が抜けない!!

バイエルンのコーナー、シティのコーナー、どちらも見応え抜群やけど見てるこっちはほんと心臓が持たんネガティブ

早く追加点ほしい。。

デブライネの怪我も大したことなくてよかったと思ってたけど、デブライネに替えてアルバレスか。

大事をとったと思いたい。

そしてバイエルンはマネのご登場。

シティはマネに決められてるイメージあるからここは耐えたいところ!

するとその直後!

今度はグリーリッシュのプレスがゴールにつながったびっくりマーク

通用しないとか言ってごめん!!

ハーランドが打つかと思ったらベルナルドへのアシストびっくりマーク

待ちに待った追加点きたびっくりマーク

あとは2ndに向けてしっかり引き締めて終われればと思ったら!

3点めきたびっくりマーク

バイエルンの守備があたふたしてるところを、コーナーからの流れでストーンズのヘッドアシストからのハーランドびっくりマーク

素晴らしいリードを奪えました! 

アルバレスが入って攻撃も大胆になったし、カンセロ、ミュラーも入ってきたけどしっかりと3点リードを守りたい!

なんなら4点め入るんちゃうかってくらいいいチャンスを作れましたし、守備陣も最後まで頼もしかったキラキラ

アケ、ルベンディアス、アカンジ、ストーンズの貢献度はんぱない!

3-0でアリアンツアレーナに乗り込むぜグーグーグー


相手が相手なので、これで安心と言い切れるほどではありませんが、最高のリードでの折り返しですニコニコ

グリーリッシュは前半パバール相手に何も出来ないやんと思ってましたが、後半になって慣れてきたんかいつものグリーリッシュに戻ってましたね!

週末のリーグ戦もしっかり勝って来週確実に勝ちましょう!!

いやぁいい試合でしたにっこりにっこりにっこり