3連勝してアーセナルを抑えたい!



※私は戦術分析に関しては詳しくないので

試合を観ての個人的感想になります。


アーセナルは絶好調だわ、リバプールは引分け続きだわ、チェルシーはボロ負けするわ。

今シーズンのプレミアリーグは一癖も二癖もありそうです。

我がシティは確実に勝っておきたいところ!

強力な資本を得た先輩として、新参資本のニューカッスルに負けるわけにはいきません。笑


ストーンズとベルナルドが今シーズン初スタメン。

ベルナルドのあの噂はもう消えたということでいいのでしょうか。

いきなりプレスにあたふたしてしまいます。

2節のフォレストも今日のリーズもホームだから勝てたっていうのもあるので、

今日のセントジェームズパークも気をつけなきゃ。

と思ったけど、心配過多だったよう。

ギュンドアンがきちんとラインを見てうまくコントロールして流し込みましたびっくりマーク

アシストはベルナルド拍手拍手拍手

その後も力強いハーランドのポストプレーや、ハーランドの空振りなど

どんどんチャンスを作るシティ。

がその後あたふたしてしまい、負傷交代なのか?20分でアケoutルベンディアスin。

安心して見たいので早く追加点ほしい。

ロドリとストーンズが軽率な場面が目立つ。

ていうてる間に追いつかれたし。

ほんとどうした今日の守備。

ちゃんとしてよー!!!!

そして立て直せないまま前半のうちにニューカッスル追加点。

無気力無気力無気力無気力無気力無気力

まじ早いうちに先制できたのが仇になったか。

ハーフタイムにゲキいれてもらって後半は立て直してもらいたい。


後半も立ち上がりからロドリとウォーカーが酷すぎる。

どうしていつものようにシティにボールが来ない?

もう酷すぎて見てられない。

ハーランドのシュートあったけど、その後のストーンズのファウル。。

本当にもう目も当てられない。

そしてトリッピアに決められるし。

ストーンズがこれまでスタメンで使われなかったのも、理由があったんだなという感じ。

やっぱり心配過多なくらい気を引き締めたほうがよかった。

と、コーナーの流れからハーランド決めてくれたびっくりマーク

せめて追いついて!!

その後もハーランド惜しかった!!

ポープのナイスセーブもあったけど、ハーランド頼もしいです!

そしてびっくりマークびっくりマークデブライネのスルーパスをベルナルドが決めてくれたびっくりマークびっくりマーク

追いついたよ!!!!

ただまだ時間あるし、サンマクシマンが持ったらハラハラするのは変わらんし。。

せめて勝ち点1持って帰るで!

と、デブライネのドリブルをレイトタックルしたトリッピアにレッド!

と思ったらVARでイエローに変更。

基準がわからん。。

ニューカッスルも疲れてきてて、お互い追加点を探りましたが、引分けで終わりました。

シティからしたら引分けで終われてホッとしたわ。。


ロドリとストーンズがプレスにあたふたしてひどい時間帯にポンポンと点取られてしまい、難しい試合になってしまいました。

でもあの雰囲気の中、追いつけたのは本当によかった。

やはり今シーズンのプレミアリーグ、簡単には勝てなさそう。

茨の道ですわ無気力