※私は戦術分析に関しては詳しくないので
試合を観ての個人的感想になります。
めちゃめちゃ盛り上がってます!
98-99シーズン以来のプレミアリーグ。
サポは待ち侘びたことでしょう。
画面からも伝わってきます!
補強もがんばりました。ホームでぜひ20数年ぶりのプレミアリーグでの勝利を!
ただ、相手はウエストハム。
簡単な相手ではありません。
けど、ホームの大歓声を後押しにプレミア慣れしてる補強選手を中心に善戦します。
早い時間にリンガードがライスにイエローを出させました。
その流れで枠内まで持っていくとスタジアムは最高潮に。
これ、ゴール決まったらスタジアム壊れちゃうのでは?笑
ディーンヘンダーソンからの配球も良い、ネコウィリアムスからもいいクロスが入り決まるのは時間の問題か?
と思いましたが、やはりウエストハムもしっかり攻撃を最後までしてきます。
どちらに先に点が入ってもおかしくない。
どちらも攻撃を完結させてくるからめちゃめちゃ見応えがあります。
フォレストの選手は精度がちょっと劣るのと体を投げ出して守備をする感じが
チャンピオンシップぽくてある意味新鮮
このまま前半終わるかと思ってた42分。
カウンターからの流れでウエストハムのベンラーマが突き刺した!
と思いましたが、付近でアントニオがガン押ししててファウルを取られてしまいました。
思い通りプレーできてないアントニオ、めっちゃイライラしてます。
そのまま前半終わると思いきや!来ました!!
リンガードもちょっと緊張してた?
最終的にはラッキーゴールのような形になりましたが、ずっと合わせきれなかった9番のアウォニーに当たり
ボールはゴールに吸い込まれました
23年ぶりのプレミアリーグゴールだそう
歴史的瞬間を見れました!
後半、いきなりピンチを迎えたフォレストですが
ディーンヘンダーソンがんばった!!
その後もウエストハムが優勢に進めていきますが
一度のチャンスをフォレストのジョンソンが決めた!と思いきやオフサイド。
そうやんねーでもサポのおかげでフォレストの選手たち3倍の身体能力を発揮してる気がする!
追加点見れそう!
けどウエストハムもこのまま黙ってない。
ベンラーマのFKは2度めのバーでしたが、そのあとのカウンターでPKゲット!
フォレスト、ハンドを取られてしまいました。
が、なんとディーンヘンダーソン止める
なんて試合だ
それぞれ交代や飲水タイムを経て、70分過ぎやっと試合が落ち着いてきた気がします。
ずっとアントニオのマーク頑張ってたニアカテも負傷交代。
このまま終われるか、フォレスト。
CKからのシュートもネコがブロック!
絶対今日はサッカーの神様がフォレストに味方してる
この試合はそんな試合でした。
長い長い7分のATも無事に終わり、ノッティンガムフォレスト23年ぶりのプレミアリーグ3ポイントです
ウエストハムには悪いけど、最後は世界中の人がフォレストがんばれって思ってたんじゃないかなー
スタジアムの雰囲気も最高でした
いやぁーおもしろい試合でした