なかなかエンジンかからない両チーム



※私は戦術分析に関しては詳しくないので
試合を観ての個人的感想になります。

ここ数シーズン、いい試合内容といい結果を出していましたが、
今シーズンはなかなかエンジンがかからず、勝ち点を伸ばせてない両チームの対戦。
でもセインツは先週シティを苦しめたので、やっぱりいいチームだと認識しました。
この試合もおもしろくなりそう。

立ち上がりからウルブスが枠内2本!
やはり積極的です。
ホームチームもチャンスを作りますが、ウルブスも一瞬6バック?ってくらい固くラインを引きます。
その硬い守備を前に決定的なシーンとまでは行かず、なかなかお客さんも盛り上がらない感じ。
崩した!と思ったらオフサイド。。
ウルブスも後ろに重く、サイドのスペースがガラ空きなのでそこをつきますが、
ただクロスを放り込むだけではセインツの守備を崩せません。
今日はトラオレいないんですねー
トラオレがいないからサイドが甘いのか?
お互い強豪相手にはいい試合するのに、この試合はなんだか眠たい感じ。笑
ヒメネスが顔抑えて倒れるとハラハラするー
両チームともお疲れなのか、お昼間だからか、
エリア内に入ってからとにかく締めて守備するってだけで、あんまり見所なく経過。
見所っていえば、お互いミスしてピンチになるとこくらいですかね。笑
40分過ぎたらちょっとエンジンかかってきて前半終了って感じでした。

後半の立ち上がり、中盤の攻防が激しくなり盛り上がるお客さん。
やはりこういうの見たいよね!
トラオレさんもウォームアップ。
アームストロングの球離れもよくなり、リズムがあがるセインツ。
ウルブスのGKジョゼサーが忙しくなってきます。
やっと両チーム目が覚めてきたか。笑
ウルブスはヒメネスだけが攻撃頑張ってる感じがしますが、その仕事がやはり決定的なのが多い。
と、セインツが押し気味でチャンスを作る中、GKからのフィード1発でヒメネスに渡り、
さすがのゴール前駆け引きを制し、ヒメネスがゴール!!!
頑張りが報われた!
しかもウルブスサポの目の前!
これは昨シーズンの怪我の瞬間を見た者全員、待ってた瞬間ではないでしょうか。
まだ痛々しい傷は残ってますが、ヒメネス復活ゴールを見れてよかった!
追いつかないといけなくなったセインツは2枚替え。
ウォードプラウズが直接FKを見せますが入らず。
そして70分に満を辞してトラオレさん。
まぁ結果的にはこの試合では大した仕事しませんでしたが。笑
セインツもそろそろ勝たなきゃやばいですね。
監督の渋い顔が物語ってます。
せめて早く追いつきたいけど、ウルブスも固い。
中盤はゆるいのでゴール前までは持っていけるんですが。
そしてウルブスの時間稼ぎ。ここはさすがのラテンです。笑
セインツは焦りからか、なかなか精度もよろしくない。
結局、ヒメネスのゴールが決勝点になってウルブス勝利です!

ヒメネス、本当によかったですね!
カップ戦などはチェックしてませんが、リーグ戦では今シーズン初ゴール。
まさかあの怪我から復帰できるとは。
アウェイに駆けつけたサポも嬉しかったでしょう!
これでウルブス、波に乗れるでしょうか。
対するセインツは6戦勝ちなしという寂しい結果。
いいチームなんですけどね。
お客さんが入って逆にプレッシャーになってる?
今後結果もついてくると信じてます!