135度ラインを訪ね、えいたさんの赤ちゃんにご対面 | あなたの生命の輝きを見出し、この地球に生まれてきた目的・願いの実現を応援する

あなたの生命の輝きを見出し、この地球に生まれてきた目的・願いの実現を応援する

いのちの大切さを分かち合うことを目的に、すべての人(母と子)が命をかけてチャレンジした「誕生」を軸に、
「出産」「いのちの軌跡」「胎内記憶」「魂の神秘」などをテーマとしたバースカフェイベントのガイドをしています。

こんにちは。

バースカフェガイドのクミーです。

私が日本に行ったら、
必ず会う韓国のオンニ(お姉さん)が
います。

そのオンニを誘って
135度ラインへ行くことにしました。

そしたら…
オンニが「主人も連れて行きたい」と
オッケーしたんですが

当日になって「息子も連れて行く」と。 


それで結局総勢5人で、ドライブ~


まずは、”かんでかんで”という
有機農野菜ビュッフェレストランで
腹ごしらえ。

かんでかんでの詳しい情報は
こちら
↓↓↓


その後、えいた事務局スタッフの
綾ちゃんと待ち合わせ。

古民家をみんなの手で再生させた
ミクマリの里です。

住人の和田ファミリーは
鳥取に帰省中でした。




次に、えいた事務局。
鬱蒼と茂る竹林の中で暗かったです。
が、つい最近、市の職員の方達が来て
綺麗にしていってくれたそうです。

2年前、ここで竹切りを
九州のはるみんと北海道の陽子ちゃんと
やったことを懐かしく
思い出しました照れ




息子のりょうは、ターザンごっこ。


事務局からすぐ近くのツリーハウスにも
連れて行ってもらったよ。


子供たちの最高の遊び場。

すぐ下にある縁側のある素敵な古民家に
ナノミストサウナを置いて
マッサージを受けたり
できるようになるそうですビックリマーク




ハンモック。
うわ、なんだか心地いい~~ラブ


ツリーハウスに行く時
私たちは、草を掻き分け
ひっつき虫にたくさん襲われながら
辿り着いたのですが、
私達の手で、道を作ることに爆笑

中野ファミリー、大活躍。

オンニは、裸足になって夢中でした。

息子のまさき君は
「この自然の中にいられることは
贅沢だ」
と言ってました。

うちのりょうちゃんも、初竹切り。
さすがは、私の息子爆笑


一仕事終えて、ジュースとお菓子を
いただきました。


その後、なんとビックリマーク

生まれたばかりの
えいたさんのベイビーちゃんに
愛に行けることに!!



えいたさんのお家の前に
ありがとうと書いた石が
きっと、えいたさんが書いたよね。


中野ファミリーと息子には
他の部屋で待ってもらい
私だけがお部屋に入れてもらえました。

赤ちゃん見た瞬間、感動で涙が溢れました。




るあなちゃんも
「目がとっても可愛いの!」って
弟を自慢してました。



アメリカでドゥーラとして
活躍している貴代さんと
すぐ近くに住む助産師ともみー。

最高のケアを受けながら、
赤ちゃんと過ごすこの時が
「最高に幸せドキドキ」と話す、ゆうちゃん。

ありがとう、ありがとう。

この空間にいたおかげで
私もたくさん幸せの波動を
浴びることができました。


本当に、本当に
生まれてきてくれてありがとう。

幸せをいっぱい運んでくれて
ありがとう。



やっぱり、そうなんです。

生まれてきて

今を生きている

それだけで、感謝で幸せで

素晴らしいことなんです虹キラキラキラキラ