韓国バースカフェガイドの公美です。
5/15 朝7時、インチョン空港で
ヒーちゃんと待ち合わせ。
ヒーちゃんはあまり寝れなかったそうです。
飛行機の中でうつらうつら。
私は隣で何してたかというと
ビートルズのimagineの歌詞を覚えたくて
一生懸命暗記してました~

この歌詞に浸りながら
韓国から日本へ
空の上には国境がないなあと感じて
涙が流れました

神戸に到着

夏か?!と思うぐらい、めっちゃ暑いです

JR三宮の中央改札口で出版社の社長
越智さんにお会いしました。

神戸人なら誰でも知っている
コーヒーショップの老舗、にしむらコーヒー


いただきました。
越智さんとここの店の女性オーナーはお友達で
にしむらコーヒーの70年の歴史を綴った本を
出版なさっているということで
本をプレゼントしていただきました。
私たちは今回、長谷川監督のご紹介で
こうしてお会いすることができたのですが
長谷川監督のご主人が
生前、高麗人参の研究をされていて
それに関する本も出版していました。
嬉しかったのは越智さんの奥さんが
なんと韓国人でした!
在日の2世なんだそうです。
それでかもしれないけど
越智さん、ヒーちゃんの話に
一生懸命耳を傾けてくださり
そして、私の翻訳も褒めていただけました!
文章しっかりしているから
そんなに直さなくても良さそうだ。
と言ってくださって、ホッと一安心。
"文章めちゃくちゃですね"
って言われたら
"そうです!!
私、素人なのに翻訳させていただいて...
でも、この本は素晴らしいので、
ぜひ、どうか、なにとぞ、
よろしくお願いします!"
とたてつこうと
覚悟決めてました

でもなんだか、あっさりすんなり
出版に向けてのスケジュールと
契約の話に移行していきました~~





今のところの予定では
早ければ8月、遅くとも9月に
出版することになりそうです。
話もある程度固まって
"それじゃ、僕のおごりで
お好み焼き食べに行きましょう!"
といって、風月というお店に行きました。
生きてるだけで素晴らしい

追伸
出発前、ハピソのメンバーに意識していただこうと思ってメッセージを送らせてもらいました。
応援波動送ってくださった皆さん、この場をお借りして、お礼申し上げます
