【万博】楽天モバイルユーザーの私が会場内で感じた通信状況 | ゆる~くさらっと望みが叶うのが当たり前な私になれる【ゆるさら情報空間ラボ】

ゆる~くさらっと望みが叶うのが当たり前な私になれる【ゆるさら情報空間ラボ】

今まで得てきた
知識・情報・経験、他人の意見・世間の常識によって
自ら窮地に追い込んでしまうパターンを、
見つけて止めることが出来ます。誰かと争い、現実と戦って、
グルグル思考して消耗する人生から、ゆる~くさらっと、
自分の望む世界に変えて具現化できます♡

現実がピクリとも動かない…」
 

もっとラクに、

自然に願いを叶えられたらいいのに」
 

そんなふうに感じたことはありませんか?
 

 

ここでは、神頼みや運任せ

根性論ではなく――
ゆる~くさらっと

現実を動かすヒントをお届けしています電球
 

 

 

自己紹介→私のこれまでの歩み

メディア掲載 →インタビュー掲載 💎

無料メール講座→ラクに現実が動き出す

 

 

ゆるさら情報空間ラボ

ともこです✧*̣̩⋆☽⋆゜

 

 

Osaka Free WiFi OpenRoamingが

上手くダウンロード出来なかったので、

そのまま楽天モバイルの通信で使うことに。

 

 

初日は会場内を一応グルっと回り、

待ち時間の間にスマホを触って

場所によっては全く通信ができていなかったので、

どなたかの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

西ゲートから入る、ポーランド館周辺までは

問題なく使えていました。

 

 

 

 

ハンガリーも問題なく使えた。

 

 

 

 

写真ばかり撮っていたから気づかなかった

 

 

そう言えば、

オーストリア館でアイスクリーム

買うかどうか迷っていて、

楽天ペイの画面開いた時、

通信あまり良くなかった記憶が

 

 

 

 

オーストラリア館でラミントンの購入待ちの時に

暇つぶしで

ネット記事の閲覧、ゲームが出来ないことで

通信できないことに気づきました。

 

 

 

 

全て楽天ペイで決済する予定でしたが、

楽天カードでタッチ決済しました。

 

 

この日は、西ゲートから入って一周して

ウズベキスタンパビリオンで折り返し、

東ゲートから抜けて地下鉄で帰る予定でしたが、

楽天モバイルは東ゲート寄りは入らないですね。

 

 

 

 

あくまで私の場合でしたが、

東ゲート近くのオフィシャルストアでも

通信は絶望的でした。

 

 

 

 

東ゲート出て、夢洲駅まで歩いている間に

復活して使えるように。

 

 

でも、この後すぐ地下に潜って

地下鉄に乗れば、

また通信が悪くなるんだけどね。

 

 

もうヘトヘトだったのと、

激混みの車内でスマホ触る余力もなかった。

 

 

 

7日間の無料メール講座

 

 

ずっと同じことで悩んでいるなら、
ラクに一歩ふみ出すヒントを

受け取ってみませんか?

 


7日間の無料メール講座

ご登録いただいた方には、

 


パソコン個別無料体験セッション

 (ZOOM)に、ご招待キラキラ
 

 

さらに登録特典としてクリップ

 


本「理想の人間関係を築く

 スキルアップ講座」(PDF17P)


ラブラブ「恋愛を戦わずして叶える戦略講座」

(PDF43P)
 

メモメールセッション体験シート(解説付き)
 

 

も、プレゼントしていますプレゼント


 

ゆる~く、さらっと受け取る♪
手紙【7日間の無料メール講座】
 

 

ご登録はこちらをクリック♪


 

ご登録後、受信メールフォルダに

メールが見当たらない場合、

迷惑メールフォルダの方へ

振り分けられている可能性が高いですので、

ご確認下さい。

 

 

 

個別無料体験セッションは、

こちらの無料メール講座

修了した方にご案内致します。

 

 

ゆるさら情報空間ラボ

ともこ

 

 

フォローしてね!