現実がピクリとも動かない…」
もっとラクに、
自然に願いを叶えられたらいいのに」
そんなふうに感じたことはありませんか?
ここでは、神頼みや運任せ
根性論ではなく――
ゆる~くさらっと
現実を動かすヒントをお届けしています![]()
自己紹介→私のこれまでの歩み♡
メディア掲載 →インタビュー掲載 💎
無料メール講座→ラクに現実が動き出す☘
ゆるさら情報空間ラボ
ともこです✧*̣̩⋆☽⋆゜
あっという間に11月ですね。
読書の秋のお供として選んだのは
この1冊
地球の歩き方
歴史時代シリーズ
ハプスブルク帝国
昔の私は占い依存な上に、
「楽に簡単に現実を変えたい」
という、
まぁ怠慢で、他人任せでしたので、
現実が変わらない原因も
前世・過去世からのカルマが引き継がれて
宿命、課題、困難を乗り越えるための試練が
現代にまで及んでいる
な・の・で(^_-)-☆
催眠療法や前世・過去世療法で、
セラピストに誘導してもらって、
横になって寝てるだけで
前世・過去世を読み解いて
原因追及と、癒しと、書き換え
霊視で前世・過去世を視てもらって
前世・過去世で果たせなかった願望を
今世で叶えるよう生まれ変わってきた
といった類の結果を受け取り、
必要に応じてヒーリングなどの施術は
一通り受けているのですが・・・
受けたことがある方のほとんどが
前世・過去世が貴族や王族などの
お姫様やご令嬢なことに対して
疑いが強かったんですね。
実際に、仙道さんの
アートシフトコーチ養成講座の中でも
「うん、前世・過去世を扱った
占いや療法も否定はしないんだけど、
そうなると大体みんな
貴族や王様・お姫様になっちゃうから、
そんなに重要視していないんだよね」
「まぁ前世や過去世より、
それよりもっと手前の、
今の時代を生きる自分の
小さい頃の思い出とか過去に
引きずられること自体も
変化の妨げになり得るから」
自分なりに欲しかった回答が
説明や解説の中で得られて、
一区切りはついていたんですね。
どのみち、自分の前世・過去世が
どの時代の、どこの誰だったなんて
確かめようがないし(^^;)
生まれ変わって何回目なのかも
わかんないし、
人間じゃなったかもしれないし。
ただ、私も前世・過去世を
真っ向否定できない理由として、
「なんでかワカラナイんだけど
興味が惹かれる」
ものについては、
「前世・過去世に何か関係あったのかな?」
という捉え方と距離感です。
記憶の深追いはしないけど、
本を読んだり、
実際に現地に行って文化に触れてみたり。
もし、何代か前を遡った自分が
(オーストリアの方の)ハプスブルク家と
ちょっとでも絡んでいたとしたら?
自分がなんでピアノが好きで、
ベートーヴェンの楽曲を好んで弾いて
中欧・東欧諸国に興味津々で
ドイツ、オーストリア、ハンガリー、チェコ、
ポーランド、北欧、バルト三国、ロシアが好きで、
ドイツ語、ポーランド語を
勉強しようと思ったのか?
説明がつくというか、
一貫性があるというか、
整合性が取れるんですよね。
ちなみに私、
フランス語、イタリア語、スペイン語などの
ラテン系の語学習得さっぱりです。
めちゃくちゃ覚え悪いです。
勉強が続きません。
フランスの作曲家の曲
全くと言っていいほど弾けません。
ショパンは人生の半分をフランスで過ごし、
生涯を終えていますが、
ベースはポーランドにあると
私は勝手に思っています。
ブラームスのゆかりの地
ハンブルクにも行ってみたい。
ザルツブルクに行って、
私の世界が大きく広がったのは間違いない。
中欧・東欧。北欧の
各国、各都市を巡ってから
私の現実が大きく変わったのも確か。
旅の目的は、
自分探しの旅、現実逃避(海外逃亡)、
見聞を広める、価値観をひっくり返す
なんだって構わない。
日本でウジウジ・グダグダしている時間より
海外で違う環境を味わって、文化に触れて、
仮に一過性の刺激だったとしても、
持続性の問題じゃない。
いざ、現地に飛んで、
行ってみたからと言って
急に自分のルーツやアイデンティティーや
生まれ変わる前の記憶が
思い出せたり、蘇るわけでもないだろうし。
人間じゃないかもしれないし
最近、本当に気をつけないと
柴犬の赤ちゃんや小柴の
ショート動画やYouTube動画で
とんでもない時間になっていたりするから
その時間をピアノを使って
作曲家が作品として残してくれた情報を
楽譜と音符で変換・表現された
曲を読み解いて、演奏という形で、
視覚・聴覚・触覚で繋がりたい。
頭も体も疲れるから甘いもの欲する
コーチングを学んだら
明らかに練習の効率が上がったし、
芸術にお金を使うことに
全く引け目を感じなくなった。
少なくとも、復縁目的で占いに
5年で151万も費やした私を
依存から抜け出せたのも
情報空間の学びとコーチングのお陰。
私は酒・タバコ・ギャンブル
一切やりませんが、
依存度が高かったのは確かです。
さらっと黒歴史ぶっこんだけど、
この記事を読んでくださっている方で
「何かに依存している、すがっている
けど辞めたい」
何かがある方は、
第三者からの説得とか説教とか
そんなのなくても自力で自然に
後戻りすることなく辞められます。
こちらの7日間の無料メール講座で
その経緯と方法について
詳しく書いてあるので参考にしてみてください。
個別で相談したい方は、
修了後の特典として
個別無料体験セッションも用意していますので、
ご活用ください。
ご登録後、受信メールフォルダに
メールが見当たらない場合、
迷惑メールフォルダの方へ
振り分けられている可能性が高いですので、
ご確認下さい。
7日間の無料メール講座
ずっと同じことで悩んでいるなら、
ラクに一歩ふみ出すヒントを
受け取ってみませんか?
7日間の無料メール講座に
ご登録いただいた方には、
個別無料体験セッション
(ZOOM)に、ご招待![]()
さらに登録特典として![]()
「理想の人間関係を築く
スキルアップ講座」(PDF17P)
「恋愛を戦わずして叶える戦略講座」
(PDF43P)
メールセッション体験シート(解説付き)
も、プレゼントしています![]()
ゆる~く、さらっと受け取る♪
【7日間の無料メール講座】
ご登録後、受信メールフォルダに
メールが見当たらない場合、
迷惑メールフォルダの方へ
振り分けられている可能性が高いですので、
ご確認下さい。
個別無料体験セッションは、
こちらの無料メール講座を
修了した方にご案内致します。
ゆるさら情報空間ラボ
ともこ






