無理なく、簡単に現実を変えたい!!
神頼みや運任せではなく、
理論に基づいて
ゆる~く、さらっと願いを叶える
自己紹介→私のこれまでの歩み♡
メディア掲載 →インタビュー掲載 💎
無料メール講座→ラクに現実が動き出す☘
ゆるさら情報空間ラボ
ともこです✧*̣̩⋆☽⋆゜
季節の変わり目ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
私は体調を崩してしまい、
思い切って当日の予定をキャンセルしました。
特に誰かの迷惑になったわけではなく、
出掛けてやりたかったことがあったのですが、
大事を取って家で寝ることにしました。
もう何年も前の事ですが、
似たような兆しがあったので、
二度と同じ過ちを犯さないと決めたので、
もしかしたら
大事には至らなかったかもしれませんが、
自分への戒めを込めて書くことにしました。
私がまだ大学勤務していた頃の話。
あの日も今日みたいに薄曇りの日で、
暑がりで、のぼせやすく、
日射しが強いのを避けたい私にとっては
ありがたい天気模様。
自宅から駅までは歩いて15分弱の距離なので、
駅に着くころには汗ばむ時も。
今日は過ごしやすい天気で、
「服装をどうしようか?」
考えながら起き上がった瞬間、
軽いめまいと足元のふらつきで、
でもトイレに行きたいがために、
慎重に階段を降りる。
歯磨き、洗顔を終えても頭がスッキリしない。
寝不足な時でも歯磨きと洗顔したら
多少は冴えるはずが、まだクラクラする。
果物の皮をむいて、軽い朝食を食べて、
スキンケア、着替えをして、
あとは出掛けるのみ。
まだ頭がクラクラするのにも関わらず、
だまし騙し通勤し始める。
急な体調不良で、
病院や保健室に行った瞬間に
症状が和らぐこと何度かあった経験から
「外の空気吸ったら良くなるかも?」
なんて軽く考えて歩き始めるも、
全く良くなる気配が感じられない。
駅に着いて電車を待っている間も
異変に気付きつつも、まだ
「今日はもう電車の中は寝よう
大学に着いたら、すぐに実験はやめて、
少し休んでから始めても間に合う」
なんて、ここで引き返していたら、
いや、もうすでにこの時点で遅かった。
家からメールで「体調不良で休みます」の、
連絡するだけで十分だったのに
甘くみていた。
時差出勤ですでに空いている
電車の中で寝るも、寝れない・・・
座っていても頭クラクラしていて、
ついに頭痛と吐き気まで出てきた。
とにかく大学まで辿り着きたい一心で、
吐きそうになりながら、ふらつきながら
なんとか到着するも、
自分の常駐する校舎のトイレに入った瞬間
激しい嘔吐と頭痛で
しばらく出られない状態に。
まだ甘くみていた私は、
「まぁ、吐けるだけ吐いて吐きまくったら
今まで急激に気分良くなってたから、
しばらく机に突っ伏して仮眠すれば、
起きるころにはスッキリしてはず」
なんて思っていて、
先生方にも報告して、
別室で休ませてもらうことに。
が、しかし、
寝ようとするも、吐き気が止まらない・・・
「もうこれはアカン、
大学の診療室でも無理!
どうにかなる程度じゃない・・・
隣の大学病院の緊急外来に行くしかない」
先生方に今度は、
「隣の大学病院の緊急外来に行ってきます」
と、報告して出ていくも、
もうフラフラでマトモに歩けず
壁づたいに向かう途中も、
コンビニの袋に嘔吐しながら
大学病院の緊急外来に到着。
すぐに医師と看護師さんが出てきて、
いつから症状が出たのか?答えつつも
念のため
頭部CTを撮るかどうか選択を求められ、
めまい、ふらつき、頭痛、吐き気で、
後になって検査しておけば・・・
なんて事態は避けたかったので、
お願いすることに。
ストレッチャーに乗せられ運ばれ、
嘔吐物と血液検査、CTの画像診断の
結果を待っている間、点滴と、
吐き気止めのプリンペラン静注単回投与。
こんな緊急時でも
製薬会社にいた頃の専門用語が出てくるとは・・・
30分くらい寝ていたら、
回復してきたのがわかった。
看護師さん曰く、
「顔色だいぶ良くなりましたね」
しばらくして医師が問診に来て、
検査結果を教えてくれた。
「異常なし」だけど“原因不明”
脳疾患や貧血ではないことに安堵したけど、
「誰か迎えにきてくれる人はいますか?」
の、一言が重くのしかかった。
「一人で帰ります」
と、お礼と挨拶をして精算。
3割負担でも9200円?!
またぶっ倒れそうになったわ!
確かにこういう時、
誰かすぐ呼べる人は居て欲しい。
だけど、
こういう時に困らないように
結婚したり、パートナーを作るのも
子供を産むのも違う。
「一人に慣れていた方が良いな、今よりもっと」
「仮に結婚したとしても、家族がまだ健在でも、
いずれ死に別れて一人になる時が来る」
大学病院から自宅までは
電車を乗り継いで約1時間半。
そんなことを電車の中で考えながら
最寄り駅に到着。
歩くのもやっとだから、
タクシーをつかまえるしかない。
起床時に限らず、
ふらついたり、めまいがある時いつも
体からのサインを無視するとこうなる。
強みなんて
自分でそう思っているだけで、
合っているとは限らないし、
上には上がいる。
そんなことより、
自分の弱い部分を
しっかり把握しておく方が大事!
自覚しないで、「大したことない」なんて
軽くみているとこういう事に発展してしまう。
幸い、勤務先の隣が大学病院だったし、
9200円で済んだとはいえ、
高い勉強代だったとしか言いようがない。
異変、違和感、拒絶反応、拒否反応を
蔑ろにしたり、軽んじたりすると
後々、面倒なことになるし、
下手すると取り返しがつかないことだってある。
それは体調に限らず、
人間関係や金銭感覚、自分の経済状況にも
当てはまります。
ヤベー奴を放っておくと
増長して手が付けられなくなるように、
早めに手を打っておく!
「これくらい別に平気」
「まぁ、いいか」
なんて見くびらない。
自分への戒めも込めて書いています。
恥をさらすことで、
変な見栄や無駄なプライドを捨て、
無茶を辞めることができたり、
人に頼る・助けを求めることを
少しずつ覚えていきました。
意外と自分が恥ずかしいと思っていたより
他人からの反応は薄く
「そんなもんじゃない?」
「そんな時もあるわよ」
それを今では自分で自分に言ってあげると
弱い自分を受け入れられるようになりました。
アナタは、自分にどんな言葉を
掛けてあげていますか?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
これから暑くなります。
ご自愛ください。
7日間の無料メール講座
💡 グルグル思考から抜け出し、
ラクに現実が動き出す!
「脱スピ」「脱メソッド」「脱洗脳」
謎のルールや思い込みから解放され、
本当の自分の願いを叶える
7日間の無料メール講座
💎登録者限定特典💎
📖 全17ページ (PDF)
「自分の理想の人間関係を構築する
スキルアップ講座」
📝 メールセッション体験シート
(ミニ解説付き)
📖 全43ページ!
「恋愛を戦わずして
情報で制する恋愛戦略講座」
(戦略とはその名の通り、戦を略すると書く)
🎁 個別無料体験セッション(ZOOM)
最先端のコーチングで、
わずか30分で別人級の世界に変わる
オンライン個別無料セッション
ご登録後、受信メールフォルダに
メールが見当たらない場合、
迷惑メールフォルダの方へ
振り分けられている可能性が高いですので、
ご確認下さい。
セッション募集は、
こちらの無料メール講座を
修了した方にご案内致します。
ゆるさら情報空間ラボ
ともこ