Herzlich Willkommen !
Hallo,Liebe Besucher ♡
熱烈歓迎、ご訪問者さま
Tomokoのブログにようこそ!
メールによる非対面でセッションをおこなう
心理カウンセラー Tomokoです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
クラシックコンサートのために、
神奈川県川崎市に滞在しました
コンサートは1年半振りで、
宿泊は、なんと!6年振り
思い出すのに時間が掛かった・・・
荷物を預けて、いざコンサートへ
Tomokoって、こんな人。
メディア掲載されました。
謎のルールや暗黙の了解に従わず、
今まで生きてきた中で埋め込まれた
刷り込み、思い込み、信じ込みに
気づいて手放す
スピ、引き寄せ、開運行動、自己啓発、
その効果に疑問を感じたら…
それら無しでも現状を変えられる
突破口になる
7日間の無料メール講座
✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
マチネとはいえ、
(フランス語で昼のコンサート)
終わってすぐ家に帰るとなると、
到着するのは、ほぼ深夜。
宿泊にしたので、
電車の時間を気にすることなく、
コンサートと友人とのディナーを
存分に楽しみました。
ベトナム料理にしました
色んな料理を楽しむのは
一人じゃ難しいので、
シェア出来て嬉しい
✎____________
コンサートがキッカケで知り合った
現地に住む女性との交流も
そろそろ10年近くにもなっていました。
毎回、コンサート終わりには食事をするのが
恒例となっていたのですが、
いつも帰りの時間を気にしながら
ギリギリまで滞在していました。
電車が遅れないといいな。
途中で止まらないといいな。
そんなことを気にしながらの移動で、
実際に何度か遭いました。
帰りは最悪、お金出してでも
「どこかに泊まればいいや」
なのですが、
往路で遅延は本当に辞めて欲しいです。
線路に立ち入るな!
ホームの端を歩くな!
コラー! ( `Д´)ノ
結構、
余裕持って出発しても、
間に合わなくて困ったり、
不安や心配、イライラしている人と
乗り合わせて、話を伺うこと
よくあります。
もう誰かに話しかけないと
気持ちが収まらなかったり、
共感が得られないと落ち着かないのかも?
話したからといって
遅れた分が縮まるわけじゃないこと
わかってはいますが・・・
旅行に向かう途中で、予約してある
別の電車や飛行機の時間だったり、
私のようにコンサートなどの開始時間に
間に合わせたい人って、
ニュースで報じられない裏で
たくさん居て迷惑こうむっているのですよ。
電車を止めるのって本当は、
迷惑行為どころか犯罪なんですけどね・・・
と、まぁ、そんなこと思いながら
そんな事態にならないように
祈りながらの移動なのです。
ギリギリまで悩んだのですが、
やはり泊まることにしました。
帰りの時間を気にすることなく、
人通りの無い暗い帰り道の恐怖の
心配はいらないのって、
やっぱり快適で安心です。
私の場合は、宿泊先は駅直結が好きで、
それなりに値は張るのですが、
久しぶりに持ち歩くキャリーケースを
引っ張りながら歩くのも好きじゃない。
意外と、
ちゃんと舗装されていても、
タイルや段差があり、転がしにくいのです。
久しぶりに会う友人と時間を忘れて
他愛もない話をするのが、
とにかく楽しい!
話が合う、ウマが合う、気が合う
そんな関係なので、
もしかしたら悩みとか相談にも
乗ってくれるのかもしれないけど、
そういう気には不思議とならない。
仕事なら仕事
恋愛なら恋愛
お金や健康の悩みを相談できる人なら
別に彼女じゃなくても良い。
無料で親身に聞いてくれるからといって、
なんでもかんでも悩みを打ち明けて、
自分だけ(一瞬)スッキリするのは
自己中だし、以前の私は無自覚でやっていた。
悩みなんて話していたら、
ソフトクリームも溶けてしまうし、
マズくなる・・・
ワリカンとはいえ、
彼女は自分の分のお金を払って
私と食事と会話を楽しむつもりでいるのに、
私がブチ壊すなんて、そんな失礼なことして
関係が終わるのは悲しい。
でも、相手を尊重するって、
そういう考えを持って臨むことだと思う。
自分の欲求を満たすばかりじゃなく、
相手も同じように楽しめるように
話題を選ぶことって大事だと思う。
一石二鳥、一挙両得、
ついでに~、せっかくだから~
なんて言葉が好きで、
合理主義で、詰め込み気味な私でした。
行きたいところを詰め込み過ぎると
予定より遅れた時に焦りやすくなります。
特に海外に行って痛感しました。
慣れない場所だと大体
後ろにズレることもあります。
それだと私自身も余裕がなくなり
しんどかった時もあったし、
楽しくゆったり過ごすはずの時間が
慌ただしくなります。
自力で出来ないからって、
寂しさや手持ち無沙汰を解消するために、
一人の人にたくさんの役割を押し付けていたら
そりゃ重いし、煩わしいわ
私が食事を奢ってでも
聞いてもらっていたわけでもなく、
相手の時間も奪っていた。
自己中だった私は、
自分の電話代や外食代がかさんでいたことに
相手の都合お構いなしで、
自分の時間とお金の使い方に
自己嫌悪すらしていたという情けなさ・・・
人が離れていって当然だったのですが、
相談相手やコミュニティー選びには
大いに役立ちました。
コンサート終わって
16時半頃から21時くらいまで会食して、
私にしては立派な夜遊びでした。
ホテルまで話しながら歩き、
フロントでお別れ。
「どうせ寝に帰るだけだから
泊まるトコなんてどうでもいい」
と言う人もいますが、
私も宿泊費を少しでも浮かそうと
何度かやってみましたが、ダメでした。
長くなったので、
私が宿泊先にこだわる理由は、
別の記事で書いていきます。
ほぼ日記のようなブログに
最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました。
では、また
♪♪♪
無理なく、簡単、違和感ナシ
脱スピ、脱メソッド、脱洗脳、
呪いの解除と自己啓発の罠から抜け出し、
地に足つけて現実を変えていくための
第一歩を踏み出す無料メール講座
ご登録をいただいた方には、
実際のメールセッションを疑似体験できる
セッションシートをプレゼント
(デザインは異なりますが、
内容に大きな違いはありません)
講座1日目(登録後の次の日)の
メールに添付いたします。
約40ページにわたる無料恋愛講座を
7日目の最終日に差し上げます。
恋愛に限らず、
現状に不満があって変えていくには、
まずは現状把握からです。
解説と現状打破の方法を
ボリューム満点でお届けしております。
「新しい視点が得られました」
「例えが面白かったです」という
ご感想をいただいています。
是非、ご活用ください!
(単発・長期)メールセッション募集は、
こちらの無料メール講座を
修了した方にご案内致します。
die Ruhe laboratory
ディールーエ ラボラトリー
(ディルラボ)
Tomoko