こんにちは、ともこです。
昨日からは、私が参考にした本や
人からオススメされた本を
紹介しています。
本日は、私が通う
心塾のばんちゃんのオススメ図書です。
何冊かあるのですが、そのうちの私が実際に
読んだものを紹介します。
一部ばんちゃん推薦ではないのですが、
大学で働いていたころ、
図書館にあった本で、
個人的に読みたいと思ったものもあります。
Page 23_参考図書② 自己啓発編
こんにちは、ともこです。
昨日からは、私が参考にした本や
人からオススメされた本を
紹介しています。
本日は、
私が通う心塾のばんちゃんの
オススメ図書です。
何冊かあるのですが、
そのうちの私が実際に
読んだものを紹介します。
一部ばんちゃん推薦ではないのですが、
大学で働いていたころ、
図書館にあった本で、
個人的に読みたいと思ったものもあります。
人を動かす
7つの習慣
が、ばんちゃんオススメ図書です。
この本は有名で、
ご存知の方も多いと思います。
私も知っていましたが、内容が堅そうと
思って、この機会がなければ、
手に取って読んでいなかったと思います。
当時、
通勤に2時間弱掛かっていて、
電車でスマホ見るよりは、
目に優しい、
スマホ触っているより
手疲れない、指疲れない
と、思い読んでいました。
重かったですけどねー
読みごたえもありましたし、
考え方が大事って思いましたね。
ブログの内容も
「本当にカウンセラーの卵?」
と、思われるような
内容だったと思うので
ブログ書いている裏では、
勉強していたことを報告しておきます。
読書感想文としては、浅いですが
読んだ人が「どう思うか」なので、
私が言えることは
「読んで良かった」です。(^^;)
では、また