ココベビー、1歳バースデー。 | マンチカン猫ブリーダー:まんちの樹

マンチカン猫ブリーダー:まんちの樹

マンチカンが大好き♡マンチカンブリーダーなので
22匹の猫達と2匹の柴犬で、リビングは猫ルーム状態ですが
毎日猫とたわむれながらハッピーに過ごしてます!(^^)!。
画像・ブログ本文は無断転載お断りです。

1年前6月27日産まれのココベビー、

みんな元気に1歳バースデーを迎えました音譜

素敵な家族さんで、幸せそうですsuki☆☆

 

ココベビーズ3兄弟。

左:うららちゃん

右上:きなこ君。右下:うた君。

 きなこ君ママのブログは→こちら

         Instagramは→こちら

↓ベビー時代

↓半年バースデー

↓1歳バースデーイチゴケーキ

みんな幸せそうラブラブラブラブ

先輩猫や先輩犬とも仲良くやってます手をつなぐ

ユズ兄ちゃん(上)&なこ君(下)

 

短足だから少しダイエットしてねしずかちゃん

左が半年前。今はお腹が気になるよんびっくり

 

 

ココママより

 

この夏は異常な高温多湿あせる

マンチカンは太ってはいけない猫種です。

猫は体脂肪で肥満を判断します。

骨格から判断で、○kg増えたではなく、○%増えたかです。

 

3kgの猫が3.7kgになったら、

人間なら58kgが71.5kgになった事叫び 

太っていても病気ではありませんが、

猫は肥満になると病気にかかりやすくなります。

マンチカンの肥満は、ヘルニア・心臓病・糖尿病・尿石(特にオスの結石)・膀胱炎・関節炎・ガン・等にかかりやすくなります。

 

高温多湿のこの時期、太めの猫には暑さがこたえますぅぅ・・・

長毛の子は短毛より暑さの負担がありますし、

冬なら大丈夫な運動でも、運動後にハアハア呼吸になりやすいです。

へそ天やトイレで寝る=暑いの表現です。

過保護にする必要はないけれど、

ひんやり床で寝られる環境&水をたくさん飲める工夫

をよろしくお願いしますしずかちゃん

 

嫁婿出しした孫達が幸せになってて、母ちゃんも幸せドキドキ

猫親戚さん、上手に育ててくれてありがとうsuki☆☆

 

猫と暮らしてるみんなへ

猫と人間、癒し癒され、愛し愛され、一緒に幸せになれますようにクローバー

 

↓猫かわいいハート①と思っていただけたら2個応援ポチ押して下さいね。

       

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

まんちの樹Instagram→こちら

まんちの樹ホームページ→http://manchinoki.jimdo.com/
まんちの樹ラインスタンプ(猫ラインスタンプ)→こちら