いつも、食事のお皿を下に置いていたので、
セリアで100円でよさげなものを見つけたので、
試しに使ってみることに。
食事用のものだと気づいたこっちゃん。
スタンバイ OKです。
食事が欲しいって思ってない風を装います。
気が付かないふりして、ちょっと待ちが長いと
こっちゃん、目をつぶります。
まるで、精神統一してるみたい。
で、もしかしたら、お皿にごはんが入っているのでは?
と思っているのかはわかりませんが、
お皿を確認。
入っていないことを確認し、
こっちを見て『ごはんは?』の催促。
で、ご飯は問題なかったのですが。
その後、水を入れたら、案の定
いつものようにびちゃびちゃに。
反省の態度? では、なさそうです。
やっぱりお水はここには、おけない。